ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 健診・検診 > がん検診(市民の方へ)・がん対策 > がんの基礎知識
ここから本文です。
がん検診を受診するにあたり、がんについて知識を学びましょう。
知っておきたいがんの基礎知識(外部サイト)
がんという病気にはさまざまな不安や心配がつきまといます。がん相談支援センターでは、看護師や医療ソーシャルワーカーなどの専門のがん相談員に、無料で相談することができます。(下記ハンドブックの2~6ページ参照。)
その他、支援制度についてもご参照ください。
北海道がんサポートハンドブック(札幌市版)(PDF:4,489KB)
子宮頸がんは、そのほとんどがHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染することで発症します。札幌市では、子宮がん検診を受けるきっかけとしていただくため、4月1日現在で25歳の女性のうち札幌市子宮がん検診を受診していない方を対象にHPV自己採取検査を行っております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.