ここから本文です。

更新日:2025年8月6日

市民意見募集(パブリックコメントの実施)

「札幌市感染症予防計画(案)」について、市民の皆さまからのご意見を募集しました。

募集期間中に寄せられたご意見について、ご意見の概要と札幌市の考え方を次のとおり公表いたします。

なお、お寄せいただいたご意見は、趣旨が変わらない程度に要約しておりますことをご了承ください。

 

「札幌市感染症予防計画」(案)に対する意見募集の結果と札幌市の考え方について(PDF:334KB)

 

意見募集期間

令和5年12月22日(金曜日)から令和6年1月24日(水曜日)

 

計画の趣旨・目的

令和4年12月に感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律が改正され、

新型コロナウイルスへの対応で得られた知見を踏まえ、今まで都道府県のみが策定していた「感染症を予防するための施策の実施に関する計画」(予防計画)の記載内容の充実が図られるとともに、保健所設置市においてもこの予防計画を策定することとされました。

このため、札幌市においても、市民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある感染症の発生及びまん延に平時から備えるため、予防計画を策定するものです。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5199

ファクス番号:011-622-5168