ここから本文です。
令和7年6月28日(土曜日)に子ども発達支援かのんにて、8名の児童生徒(スタッフ5名)と一緒にクッキングを行いました。
当日のメニューは、おにぎり・野菜炒め・サラダ・味噌汁です。
おにぎりは子ども達に自分で握ってもらいました。中には、合わせて1合分ほどの大きなおにぎりを2つも作り、見事に完食した子もいました。お茶碗に盛るよりも、自分で握ったおにぎりの方が、食がすすんでいたようです。
「いただきます」の前には、紙芝居でバランスよく食べることについての講話を行い、子ども達も真剣に話を聞いていました。