ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 令和7年度中央区ニュース(一覧)
ここから本文です。
9月30日(火曜日)午前11時から午後4時まで、札幌駅前通地下広場「憩いの空間(北1条東)」で「中央区食育・健康づくり展INチ・カ・ホ」が開催されました。
9月16日(火曜日)午後2時30分から、中央区複合庁舎内で株式会社MASC(八並孝夫(やつなみ・たかお)代表取締役社長)と中央区(
久道義明(ひさみち・よしあき)区長)との「中央区道路環境美化活動(アダプト・プログラム)」覚書調印式が行われました。
9月13日(土曜日)午前9時40分から、JRA球場(中央区北22条西15丁目1)において、札幌市中央区長旗争奪少年軟式野球区リーグ大会(札幌市中央区少年軟式野球連盟主催、札幌市後援)の開会式が行われました。
9月6日(土曜日)9時40分から、札幌市立中島小学校(中央区南12条西7丁目)で「令和7年度札幌市中央区防災訓練」が行われ、地域住民や防災関係機関、協力企業などから約210人が参加した。
8月31日(日曜日)午前9時30分から、中島公園内を流れる鴨々川において「中央区鴨々川清掃運動」が行われました。
8月30日(土曜日)午前10時00分から、中央区複合庁舎(中央区南3条西11丁目)において「ウェルネスフェスタ2025inちゅうおう」が開催されました。
8月29日(金曜日)午後2時00分から、中央区複合庁舎内で株式会社西原衛生工業所札幌支店と中央区との「中央区道路環境美化活動(アダプト・プログラム)」覚書調印式が行われました。
7月31日(木曜日)午前10時30分から、札幌市中央区複合庁舎1階区民ホール(中央区南3条西11丁目)で、子どもたち向けの夏のイベント「子育てサマーフェスタ」が開催されました。
7月29日(水曜日)午前10時から、中央区複合庁舎4階栄養実習室(中央区南3条西11丁目)で、「夏休み親子料理教室」が開催され、区内の小学生とその保護者8組18人が参加しました。
7月13日(日曜日)から22日(火曜日)の10日間、全国で一斉に行われる令和7年夏の全国交通安全運動に合わせ、中央区内14カ所で通行車両や歩行者に交通安全を呼び掛ける「夏の交通安全街頭啓発」が行われました。
6月29日(日曜日)午前9時40分から、中央区スポーツ推進委員会と中央区が主催する「2025アタック・ザ・531M(藻岩山ファミリー登山)」が開催されました。
6月27日(金曜日)8時30分から豊平川緑地パークゴルフ場南大橋コースにおいて、「第25回中央区長杯パークゴルフ大会」が開催されました。
5月28日(水曜日)午前10時から、JR桑園駅前広場(札幌市中央区北10条西14丁目)において花壇への花植えが行われました。
5月24日(土曜日)午前10時30分から、無印良品札幌パルコ(札幌市中央区南1条西3丁目札幌パルコ5階)および大通公園でイベントウオーキング「中ウォークんをさがせ!!」が実施されました。
5月14日(水曜日)午後3時から、大通地下街「小鳥の広場」などにおいて「民生委員・児童委員の日普及啓発活動」が行われました。
5月14日(水曜日)午前10時から、中央区複合庁舎(札幌市中央区南3条西11丁目)において、中央区PR担当芸人に就任した「スキンヘッドカメラ」の岡本さんとシモさんが久道義明(ひさみち・よしあき)中央区長を表敬訪問しました。
5月13日(火曜日)午後3時から、中央区複合庁舎(札幌市中央区南3条西11丁目)において、札幌市中央消防団が久道義明(ひさみち・よしあき)中央区長に消防団地域貢献表彰(総務大臣表彰)受賞の報告を行いました。
4月6日(日曜日)から15日(火曜日)の10日間、全国で一斉に行われる令和7年春の全国交通安全運動に合わせ、中央区内8カ所で通行車両や歩行者に交通安全を呼び掛ける「春の交通安全街頭啓発」が行われました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.