• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区の紹介 > 手稲区スポーツ・レクリエーション祭

ここから本文です。

更新日:2025年8月27日

手稲区スポーツ・レクリエーション祭

手稲区では「いつでも・どこでも・いつまでも」をモットーに、子どもから高齢者まで幅広い世代の方々が、気軽に様々なスポーツやレクリエーションを楽しめる「手稲区スポーツ・レクリエーション祭」(通称スポレク)を毎年開催しております。

6月に開催したスポレクでは多くの方にご来場いただき、大盛況となりました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

そして、今年は9月にもスポレクを開催します!

今回は、誰もが楽しめる種目として新たに「ユニバーサルスポーツ体験会」を行います。モルック・ボッチャ・クロリティーの3つのユニバーサルスポーツが体験できますので、ぜひご参加ください。

その他にも「ヨガ体験会」など、初開催の種目が多数あります。気軽に参加できますので、この機会にご家族や友人と爽やかな汗を流してみませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしています!!

※会場内では広報等を目的とした写真撮影を行っております。撮影した写真は、ホームページや広報誌等で使用する場合がありますのであらかじめご了承ください。

※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用や乗り合い等にご協力をお願いいたします。満車の場合は、駐車までに時間を要する場合があります。

手稲区スポーツ・レクリエーション祭2025~秋~(今年2回目の開催!)

  • 日時:令和7年9月21日(日曜日)13時00分~16時30分
  • 会場:手稲区体育館(手稲区曙2条1丁目)
  • 交通機関:JR手稲駅下車徒歩12分/JRバス「手稲区体育館前」下車徒歩1分
  • 参加料:無料
  • 開催種目:ユニバーサルスポーツ体験会(モルック・ボッチャ・クロリティー)、ヨガ体験会、ミニテニス、バドミントン、ディスゲッター、ソフトバレーボール、スナッグゴルフ、スカットボール、トレーニング、幼児コーナー

※13時00分、14時30分、16時00分にはていぬも会場に遊びに来ます!​​​​​​

  • 持ち物:上靴・外靴入れ・飲み物(必要に応じて)
  • 申込:事前申込不要。当日、直接会場へお越しください。
  • 主催:手稲区スポーツ・レクリエーション祭実行委員会(構成団体:手稲区スポーツ推進委員会、手稲区体育振興会連絡協議会、一般財団法人札幌市スポーツ協会、手稲区)

案内チラシ(PDF:749KB)

手稲区スポーツ・レクリエーション祭2025※終了しました。

  • 日時:令和7年6月22日(日曜日)13時00分~17時00分
  • 会場:手稲区体育館(手稲区曙2条1丁目)
  • 交通機関:JR手稲駅下車徒歩12分/JRバス「手稲区体育館前」下車徒歩1分
  • 参加料:無料
  • 開催種目:卓球、キックターゲット、フリーキック、バスケットシュート、フリースペース、ストラックアウト、ティーバッティング、ていぬペタンク、スポーツチャンバラ、トレーニング、幼児コーナー
  • 持ち物:上靴・靴袋・飲み物
  • 申込:当日、直接会場へお越しください。
  • 主催:手稲区スポーツ・レクリエーション祭実行委員会(構成団体:手稲区スポーツ推進委員会、手稲区体育振興会連絡協議会、一般財団法人札幌市スポーツ協会、手稲区)

案内チラシ(PDF:800KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部地域振興課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2445

ファクス番号:011-681-2523