ここから本文です。
手稲区の皆さま、区長の土井勝雄(どい・かつお)でございます。
令和3年4月1日に着任し、2年目を迎えました。
今年度も、どうぞよろしくお願いします。
区民の皆さまには、日頃より手稲区のまちづくりにご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
また、皆さまには、新型コロナウイルスの感染対策にご理解、ご協力をいただき、心より感謝を申し上げます。
札幌市では、引き続き、感染防止に取り組んでまいりますので、皆さまにおかれましても、手指消毒や換気の徹底など、基本的な感染対策についてご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
さて、手稲区は、市内でもとりわけ自然に恵まれた地域であり、区のシンボルである雄大な手稲山は登山やスポーツ、レクリエーションの場として親しまれています。また、ミズバショウやスズランなどの希少種の群生地や、軽川などの桜堤など、豊かな景観が四季折々の表情を見せる、魅力あふれるまちです。
そして、明るいニュースとして、区民の皆さまに愛されている「ていぬ」くんに、待望のテーマソング「ていねっていいね」と、その曲に合わせて踊る「ていぬダンス」が今年出来ました。ぜひ、手稲区のHPでご覧いただければ幸いです。
このような区の持ち味を活かし、このまちに住んでいて良かったなぁ、と実感できるよう、「人にやさしいまちづくり」と「ふるさと手稲づくり」に引き続き取り組んでまいります。
今年度も、皆さまに信頼される区役所を目指し、手稲区職員一丸となって努めてまいりますので、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
手稲区長 土井 勝雄
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.