ていぬの部屋
手稲区マスコットキャラクターていぬ公式ホームページ「ていぬの部屋」トップ


ていぬのプロフィール大公開!

イラストなどのデータがダウンロードできます。
令和3年4月1日ダウンロードデータをリニューアルしました。
令和3年4月1日感染予防などに使用できる画像を追加しました。

これまでの活動記録や出没情報が確認できます。
令和3年8月28日(PDハウス西宮の沢の夏祭りに参加したです!)を更新しました。
令和3年7月18日(『第30回ていね夏あかり』のライブ配信に出演したです!)を更新しました。
令和3年1月29日(手稲中央幼稚園のポロップひろばに参加したです!)を更新しました。
令和2年10月15日(「石狩市魅力PRイベント」に今年も参加したです!)を更新しました。
令和2年10月2日(グループホーム笑顔の村の誕生日会に参加したです!)を更新しました。
令和2年9月14日(新グッズが発売されたです!)を更新しました。
令和2年6月1日(札幌市円山動物園の「シーク・イン!体操」に参加したです!)を更新しました。
令和2年1月12日(手稲区成人式に参加したです!)を更新しました。

ていぬグッズのご案内です。
令和3年4月1日【手作り本革バッジ・マグネットステッカー・マウスパッドの販売を終了しました。】
ボクのLINEスタンプ情報はこちらです!(活動記録ページ2016年1月19日)
新着・更新情報
- 令和3年10月6日 「活動記録ページの更新(PDハウス西宮の沢の夏祭りに参加したです!) 」
- 令和3年10月6日 「活動記録ページの更新(『第30回ていね夏あかり』のライブ配信に出演したです!)」
- 令和3年4月1日 「ダウンロードデータのリニューアル・更新(感染予防などに使用できる画像を追加)」
- 令和3年1月29日 「活動記録ページの更新(手稲中央幼稚園のポロップひろばに参加したです!)」
- 令和2年12月18日 「ダウンロードデータの更新(冬限定イラストの追加)」
- 令和2年10月29日 「活動記録ページの更新(「石狩市魅力PRイベント」に今年も参加したです!)」
- 令和2年10月15日 「活動記録ページの更新(グループホーム笑顔の村の誕生日会に参加したです!)」
- 令和2年10月5日 「ダウンロードデータの更新(秋限定イラストの追加)」
- 令和2年10月5日 「グッズページの更新(新グッズの追加)」
- 令和2年10月5日 「活動記録ページの更新(新グッズが発売されたです!)」
- 令和2年10月5日 「活動記録ページの更新(札幌市円山動物園の「シーク・イン!体操」に参加したです!)」
- 令和2年8月7日 「ダウンロードデータの更新(夏限定イラストの追加)」
- 令和2年3月31日
「ダウンロードデータの更新(春限定イラストの追加)」
- 令和2年3月18日
「活動記録ページを更新(手稲区成人式に参加したです!)
- 令和元年12月6日
「ダウンロードデータの更新(冬限定イラストの追加)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(ぼくがグラスになったです!)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(ドン・キホーテ手稲店で30周年記念イベントに出てきたです!)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(「サッポロスマイル体操」に出演したです!)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(「手稲タンケンツアー」に参加してきたです!)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(「手稲区スポーツ・レクリエーション祭2019」に参加したです!)」
- 令和元年11月25日
「活動記録ページを更新(「石狩さけまつり」に行ってきたです!)」
- 令和元年9月5日
「ダウンロードデータの更新(秋限定イラストの追加)」
- 令和元年8月20日
「活動記録ページを更新(第28回ていね夏あかり」に遊びに行ったです!)」
- 令和元年8月8日
「活動記録ページを更新(手稲駅前にぼくのオブジェができたです!)」
- 令和元年8月8日
「活動記録ページを更新(陸上大会に出場してきたです!)」
- 令和元年8月8日
「活動記録ページを更新(「石狩市魅力PRイベント」に参加してきたです!)」
- 令和元年8月8日
「活動記録ページを更新(募金付ピンバッジができました!) 」
- 令和元年7月3日
「ダウンロードデータの更新(夏限定イラストの追加)」
- 平成31年4月16日
「活動記録ページを更新(ぽっぴい北区まちづくりキャラクター認定式に行ってきたです!)」
- 平成31年4月1日
「ダウンロードデータの更新(春限定イラストの追加)」

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
ていぬ活用委員会事務局(手稲区市民部地域振興課内)