エビシューマイと白菜のとろとろ煮
【1人分の栄養価】エネルギー349kcal、たんぱく質16.2g
材料(2人分)
            
            
                - 冷凍エビシューマイ・・・・・・・・8個(1個14g) 
- 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・100g 
- カット野菜(鍋用)・・・・・・・・・・第1袋(約320g) 
- 緑豆春雨・・・・・・・・・・・・・・・・10g 
- しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ 
 
             
            
            
                - 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc 
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 
- オイスターソース・・・・・・・・・・小さじ2 
- 中華顆粒だし・・・・・・・・・・・・・小さじ2 
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2分の1 
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2分の1 
- 黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで 
 
 
作り方
    - 春雨はキッチンバサミで2分の1にカットし、しょうがはせんぎりにしておく。
 水と酒・オイスターソース・中華顆粒だしを合わせておく。
 片栗粉は同量の水(大さじ2分の1)で溶いておく。
- フライパンに半量のカット野菜を広げ、上に春雨を広げてのせ、ほぐしたひき肉、しょうがも広げてのせる。 
- 2.の上に残りの野菜を広げて載せ、野菜の上にエビシューマイを間隔をあけてのせる。 
- 合わせておいた調味料を全体に回しかけ、ふたをして強火にかける。 
- ふつふつとしたら弱火にし、水分が無くならない様注意しながら約10分~15分蒸し煮にする。 
- フタを取り全体を混ぜ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
 最後にごま油を加えてさっと混ぜる。仕上げにお好みで黒こしょうをふる。