• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

厚別区役所

お知らせ

  • 厚別区役所地下1階の食堂・売店は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月5日(木曜日)から当面の間、営業終了時間を短縮し、11時15分から14時(ラストオーダー13時45分)で営業しております。
  • 厚別区役所は、平成31年1月1日から敷地内全面禁煙となりました。これまで屋外にあった喫煙所は廃止いたしました。なお、厚別区民センターでは、平成30年10月1日から喫煙所を廃止しております。

厚別区役所庁舎の外観写真

 

 

 

 

 

 

区役所にお越しの際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
厚別区役所周辺地図と交通機関

住所

〒004-8612

札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話 011-895-2400(代表)
開庁時間 8時45分~17時15分
閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
併設施設 厚別保健センター、厚別区民センター、厚別図書館、厚別消防署
備考

平成元年11月開設

地下1階、地上3階建て

1階正面入口・保健センター側入口、地下入口に来庁車用の車椅子とベビーカーを配置

 

各フロアのご案内

 1階

厚別区役所1階フロア案内図

窓口番号

業務内容

担当課・係など

電話番号

1

戸籍の届出(出生・婚姻・死亡など)、

特別永住者証明書交付申請

戸籍住民課戸籍係

011-895-2449

2

証明書の交付(お受け取り窓口)、自動車臨時運行

戸籍住民課住民記録係

011-895-2452

3

証明受付(住民票・印鑑証明・戸籍謄本・

戸籍抄本など)、住所変更の届出、

印鑑登録の申請、マイナンバーの手続き

戸籍住民課住民記録係

011-895-2452

4

市税に関する証明 戸籍住民課住民記録係

011-895-2452

5

指定金融機関(北洋銀行)

<9時30分~12時00分、13時00分~15時00分>

-

-

9

国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療制度の届出

保険年金課保険係

011-895-2594

国民健康保険料の収納・口座振替・納付相談など

保険年金課収納係

011-895-2597

10

国民年金(福祉年金) 保険年金課年金係

011-895-2598

11

生活保護

保護一課管理係

011-895-2531

保護一課保護一係

保護一課保護二係

011-895-2537

011-895-2541

保護一課相談担当

011-895-2549

保護二課保護一係

保護二課保護二係

保護二課保護三係

011-895-2579

011-895-2591

011-895-2669

12

広報誌・相談窓口の案内 総務企画課広聴係

011-895-2428

13

各種相談

-

-

- おくやみ窓口 -

090-6019-8135

-

職業相談・紹介、求職支援

あいワーク厚別

011-895-2649

-

火災の警戒と防御、救急・救助 厚別消防署警防課

011-892-2100

ページの先頭へ戻る

 2階

厚別区役所2階フロア案内図

窓口番号

業務内容

担当課・係など

電話番号

1

民生児童委員、老人クラブ、

旧軍人恩給、戦没者遺族等援護

保健福祉課地域福祉係

011-895-2465

保健福祉課活動推進担当

011-895-2471

2

医療助成(重度・ひとり親)、児童手当、

医療助成(子ども)、児童扶養手当、

特別児童扶養手当

保健福祉課福祉助成係

011-895-2474

5

敬老パスの交付、障がい者交通費助成

(敬老手帳の交付は平成25年12月27日で

終了しました)

保健福祉課給付事務係

011-895-2478

6

介護保険償還給付申請 保健福祉課給付事務係

011-895-2478

7

保健福祉の相談、介護保険相談・認定申請、

高齢者・障がい者相談・申請、ろうあ相談

保健福祉課福祉支援係

011-895-2481

保健福祉課相談担当

8

住民組織の振興、統計、体育振興、

青少年育成、まちづくり支援

地域振興課

011-895-2442

9

区庁舎管理

総務企画課庶務係

011-895-2419

地域安全・防災 総務企画課地域安全担当
選挙、区選挙管理委員会 総務企画課選挙係

011-895-2424

-

火災予防広報、予防相談 厚別消防署予防課

011-892-2100

ページの先頭へ戻る

 3階

厚別区役所3階フロア案内図

窓口番号 業務内容 担当課・係など 電話番号
31

母子健康手帳の交付、

妊婦健診受診票の交付、

医療助成(育成・養育・

小児慢性特定疾病)

健康・子ども課健やか推進係 011-895-1881
家庭児童相談室 健康・子ども課子ども家庭福祉係 011-895-2497
32

特定医療費(指定難病)、

ウイルス性肝炎、予防接種、

在宅酸素濃縮機器使用助成

健康・子ども課保健予防係 011-895-1881
33 保育所の相談、母子・婦人相談 健康・子ども課子ども家庭福祉係 011-895-2499
(母子・婦人相談員) 011-895-2512
34

飲食店などの営業申請、

医療従事者の免許申請、

犬の登録、害虫の相談

健康・子ども課生活衛生担当 011-895-5921
- 子育てインフォメーション 健康・子ども課子育て支援担当 011-895-2514
-

乳幼児健診、歯科相談・健康相談、

生活習慣改善相談

厚別保健センター 011-895-1881

ページの先頭へ戻る

地下

厚別区役所地下1階フロア案内図

食堂

営業時間:11時15分~15時

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を11時15分から14時

(ラストオーダー13時45分)に短縮しております。

売店

営業時間:8時45分~15時

※切手、収入印紙、大型ごみ処理手数料シールなどを販売

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を8時45分から14時に

短縮しております

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区市民部総務企画課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2400

ファクス番号:011-895-2403