ホーム > まちづくり・地域の活動 > 「ぽっぴぃフェスティバル2023」
ここから本文です。
写真は新琴似天舞龍神のステージのひとコマ
今年も天気に恵まれ、開場直後から多くのお客様がご来場され、この日は昨年を上回る、延べ1万4千人を超えるお客様にご来場いただきました。
今年のメインステージは、「さっぽろ屯田太鼓」の勇壮な響きで幕が上がり、踊る吹奏楽「札幌国際情報高等学校吹奏楽部」の演奏やYOSAKOIのトップチーム「新琴似天舞龍神」の演舞をはじめ、篠路の歴史を今に伝える阿波踊りの「さっぽろしのじ連」、元気いっぱいのYOSAKOI演舞「コンサフリーク~北海道武蔵女子短期大学~」、会場を盛り上げたキレのあるキッズダンスの「CLUB EXTENSION」、息の合ったハーモニーを響かせた「ブラストブラス札幌」など、多彩な出演者が登場。
多くのお客様から声援や拍手が送られ、会場は大いに盛り上がりました。
ワークショップや物販のエリアでは、北24条商店街やあさぶ亜麻保存会、公園緑化協会などによるブースに、多くのお客様が訪れました。
今年初登場となった保健センターによる親子向けワークショップ「GO!GO!きたっこまつり」で芝生のうえを楽しそうに駆け回る子どもたち、キッチンカーやレストランのグルメやスイーツを楽しむ人、札幌産野菜を買い求める人など、思い思いの秋の一日をゆっくりお楽しみいただきました。
ご来場いただいた皆さまをはじめ、このイベントにご参加をいただいた団体の皆様、ご協賛・ご協力をいただいた企業の皆様、心からお礼を申し上げます。
「ぽっぴぃフェスティバル2023」にご来場いただき本当にありがとうございました。
またお会いしましょう!
さっぽろ屯田太鼓
さっぽろしのじ連
コンサフリーク~北海道武蔵女子短期大学~
教育系キッズストリートダンススクールCLUBEXTENSION
ブラストブラス札幌
新琴似天舞龍神
札幌国際情報高校吹奏楽部
北24条商店街
あさぶ亜麻保存会
JAさっぽろ青年部篠路支部
パン工房ひかり
レストラン百合が原
当別町
大塚製薬株式会社
亀田製菓株式会社
カルビー株式会社
北区薬剤師会
株式会社コンサドーレ札幌
雪印メグミルク株式会社
学校法人美専学園北海道芸術デザイン専門学校
公益財団法人札幌市公園緑化協会
札幌市北区役所
お知らせ
日時 |
令和5年9月16日(土曜日)10時から15時30分まで(予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)。開催の可否は当日午前8時以降、百合が原公園管理事務所にお問合せください。 |
---|---|
場所 | 百合が原公園(北区百合が原公園210番地) |
交通アクセス |
|
主催・共催 |
主催:北区役所(市民部地域振興課電話757-2407) 共催:(公財)札幌市公園緑化協会(百合が原公園管理事務所電話772-4722) |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.