ここから本文です。
下記の「入園料が減免となる団体について」に該当する団体は、入園料の減免の申請をすることができます。
減免を希望されるときは、以下の「都市公園(円山動物園)使用料減免申請書」をダウンロードし、来園日の1週間前までに円山動物園へ郵送または持参(FAXは不可)してください。
【注意事項】
主な減免対象団体は「幼稚園、保育園・保育所、認定こども園、小学校、中学校(市内外不問)」ほか、一部の児童福祉施設、社会福祉施設などがあります。
また、減免対象となる社会福祉施設であるかは、札幌市コールセンターホームページの「よくある質問検索サービス」でも概要をご案内しております。
また、高等学校が団体で入園される際は事前に減免申請書をご提出ください。減免申請書をご提出いただくことで、入園の際、来園者一人ずつ生徒手帳等を確認する時間を省略できます。
詳細につきましては、下記「動物園使用料の減免に関する取扱要綱」「動物園使用料の減免に関する事務取扱要領」をご覧ください。
お問い合わせ
電話 011-222-4894
よくある質問検索サービス(入園料の減免について、減免を受けられる方は)
※札幌市外の介護保険施設は該当にならない場合が多いので、ご注意ください。
※有料の団体の方は、申請書の提出は必要なく、当日窓口で人数を申出ください。
動物園使用料の減免に関する取扱要綱
都市公園(円山動物園)使用料減免申請書
※利用日1日につき1枚
郵送(札幌市立の学校は庁内メール利用可)又は持参
※FAXは認められておりません
名称 |
札幌市円山動物園経営管理課 |
---|---|
所在地 | 〒064-0959札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 |
電話番号 | 011-621-1426 |
受付時間 |
9時~17時 ※12月29日~12月31日は休日 |
※札幌市立の学校の庁内メール宛先:環境局円山動物園経営管理課
都市公園(円山動物園)使用料減免申請書の提出と、駐車場の大型バス予約は別のお申込みとなります。
大型バスで駐車場のご利用を予約される場合には、別途お電話でお申込みください。
予約受付台数には限りがありますが、駐車スペースに空きがありましたら、ご予約がなくても駐車場をご利用いただけます。
お問合せ&予約申込先:011-621-1426
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.