ここから本文です。

更新日:2024年3月22日

福祉有償運送

福祉有償運送とは

福祉有償運送は、NPO法人等が、単独でタクシー等の公共交通機関を利用することが困難な要介護者、身体障がい者等の会員に対して、実費の範囲内で営利とは認められない範囲の対価によって、自家用自動車を使用して、原則としてドア・ツー・ドアの個別輸送サービスを行うものです。

福祉有償運送を実施できる団体

福祉有償運送を実施できるのは、NPO法人、一般社団法人又は一般財団法人、認可地縁団体、農業協同組合、消費生活協同組合、医療法人、社会福祉法人、商工会議所、商工会、営利を目的としない法人格を有しない社団です。

福祉有償運送を利用できる方

福祉有償運送を利用できるのは、次に掲げる方のうち、他人の介助なしでは移動することが困難であり、かつ、単独でタクシー等の公共交通機関を利用することが困難な移動制約者であって、実施団体に会員登録をした方及びその付添人です。

  • 身体障害者福祉法第4条に規定する身体障がい者
  • 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第5条に規定する精神障がい者
  • 障害者の雇用の促進等に関する法律第2条第4号に規定する知的障がい者
  • 介護保険法第19条第1項に規定する要介護認定を受けている者
  • 介護保険法第19条第1項に規定する要支援認定を受けている者
  • 介護保険法施行規則第140条の62の4第2号の基準(基本チェックリスト)に該当する者
  • その他肢体不自由、内部障がい、知的障がい、精神障がい、その他の障がいを有する者

事業者のみなさまへ

福祉有償運送を行う場合は、運営協議会の合意を得たうえで、札幌運輸支局にて登録を受ける必要があります。手続きに関しては、札幌市福祉有償運送運営協議会のページをご覧ください。

サービスを利用するみなさまへ

福祉有償運送を利用する場合は、実施団体に会員登録をする必要があります。また、団体によって運送できる旅客の範囲や地域、料金などが異なります。利用に関しては、各実施団体へお問い合わせください。

札幌市における実施団体

実施団体一覧(令和6年3月22日時点)(PDF:119KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階 

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181