ここから本文です。
春は動物園でのエゾヤマザクラのほか、ソメイヨシノやシモクレン、キタコブシなど、多様な花木があり、目を楽しませてくれます。

エゾヤマザクラ
花木のみならず、地面に目を向けてじっくり探してみると、キバナノアマナ、カタクリ、エゾエンゴサクなど可憐な花たちを見つけることができるでしょう。(4月下旬から5月上旬ごろが見ごろです)

エゾヤマザクラ

キタコブシ

エゾエンゴサク

カタクリ

サル山と桜
5月から6月は新緑の季節です。
植物にも目を向けながら、ゆっくりと動物園をお楽しみ下さい。

札幌市の木、ライラック

エゾムラサキツツジ

ユキヤナギ
お弁当やお菓子から目を離さないで下さい。
できる限りの対策はしていますが、野生のカラスが食べ物を虎視眈々と狙っております。
特に小さなお子様が持っている食べ物を狙うことが多いので、保護者の方はお気をつけ下さい。

このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.