• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ここから本文です。

更新日:2025年3月26日

認知症カフェ

認知症の方やその家族、認知症に関心のある地域住民、ボランティアの方、介護や福祉の専門家など、どなたでも、気軽に集える場所です。認知症について知る、学ぶ、考える、相談することができます。お茶やお菓子を囲んで、ゆっくり過ごしてみませんか。

豊平区内の認知症カフェ

豊平区内の認知症カフェは以下のとおりです。開催日時は変更となる場合がありますので、直接、各認知症カフェにお尋ねください。

また、札幌市では、市内の介護保険サービス事業所等が自主運営する認知症カフェを、認証・登録しています。札幌市認証カフェには名称欄に札幌市認証カフェマーク【札幌市認証マーク】を貼付しています。

名称 住所・電話番号 開催日時 カフェ紹介・チラシ

ユーカリ・デイ・カフェ

札幌市認証マーク

西岡3条9丁目2-8

西岡オリンピアビル1階

☎011-598-7769

毎月第2・第4火曜日

10時~14時

ユーカリ・デイ・カフェ紹介(PDF:227KB)

令和7年度ユーカリ・デイ・カフェチラシ(PDF:380KB)

オレンジカフェ

ヴェラス月寒公園

札幌市認証マーク

美園9条8丁目5番1号

介護付有料老人ホーム

光ハイツ・ヴェラス

月寒公園

☎011-520-8668

毎月第3金曜日

13時~15時

オレンジカフェヴェラス月寒公園紹介(PDF:208KB)

令和7年度オレンジカフェヴェラス月寒公園チラシ(PDF:737KB)

アビカフェ

札幌市認証マーク

平岸2条2丁目1番10号

特別養護老人ホーム

アビターレアネックス

☎011-821-7000

毎月第2金曜日

13時半~15時

※令和7年4月は第3金曜

アビカフェ紹介(PDF:195KB)

ほのぼのCAFE`

月寒東2条19丁目20-59

グループホーム

ほのぼの月寒

☎011-850-0775

奇数月第4水曜日

13時~14時

ほのぼのCAFE`紹介(PDF:225KB)

令和7年度ほのぼのCAFE`チラシ(PDF:194KB)

 

豊平区認知症カフェマップ(令和7年3月現在)

202503認知症カフェマップ

PDFでダウンロードされる方は以下をご利用ください。

 

豊平区認知症合同カフェ「あっぷるカフェ」報告

豊平区内の認知症カフェが合同で「あっぷるカフェ」を開催しました。認知症の方やそのご家族、物忘れが気になる方、認知症の方を介護している方やしていた方、認知症カフェに関心のある方など、たくさんの方にご参加いただきました。

日時 2024年10月15日(火曜日)13時30分~15時00分
会場 札幌市月寒公民館1階大研修室(月寒中央通7丁目8-19)
対象 豊平区民。豊平区民71人、関係者を合わせて114人にご参加いただきました。
内容

コーヒーや紅茶を飲みながら、音楽療法、フラワーセラピー、交流や相談を行いました。

問合せ先

豊平区保健福祉課保健支援係(011-822-2461)

チラシ 豊平区認知症合同カフェ「あっぷるカフェ」チラシ(PDF:1,853KB)
当日の様子 音楽療法 フラワーセラピー

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部保健福祉課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2400

ファクス番号:011-833-4096