ホーム > 組織案内 > 組織別業務案内 > 手稲区土木部トップページ > ミズバショウ・スズラン・カタクリの保全活動に参加してみませんか? > 星置緑地 > 令和3年度の取り組み(星置緑地)
ここから本文です。
2021年4月8日(木曜日)午前10時から、今年初となる星置緑地の保全作業を行いました。
つい1~2時間前まで吹雪という悪天候で、皆さんに来ていただけるのか不安でしたが、13名の皆様にご参加いただきました!
本日の作業では、デッキブラシによる木道の清掃と、緑地内に捨てられているゴミの片付けを行いました。
約1時間の作業の結果、とてもきれいになりました。皆様、どうもありがとうございました!
デッキもベンチも手すりもひどい汚れです。
正直、座れる状態ではありません…。
デッキブラシで汚れを落としていきます。
意外と力のいる作業です。
ゴミ拾いや掃き掃除も行います。
見に来てくれる人のために、頑張りましょう!
集まったゴミは、なんと7袋分…。
捨てるのは一部の人なのでしょうが、悲しいです。
しっかりピカピカになりました!
これなら安心して一休みすることができます。
カモのつがいも来ていました。
きれいになった緑地に、カモ達も嬉しそうです。
2021年10月14日(木曜日)午前10時から、星置緑地の秋の大掃除を行いました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、なかなか保全活動を再開できず、2回目にして最後の活動となってしまいました。
半年ぶりの作業でしたが、皆様慣れたもので、順調に作業を進めることが出来ました。
ご参加いただいた9名の皆様、今年も本当にありがとうございました!
本日は快晴、作業日和です!
歩行者専用道路沿いのササを刈ります。
ササが深く、皆様の姿が見えないほどです…。
緑地内の木道周りも作業します。
来春、たくさんの花が見られますように!
ササはかなりきれいになりました。
見通しも良くなり、すっきりした印象です。
毎回恒例のお酒の空き容器は今回もありました。
ゴミは持ち帰りましょう。
今回もたくさんのササを刈ることが出来ました。
皆様、お疲れ様でした!
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.