ここから本文です。
*ウサギ目 |
分布 | ユキウサギの亜種で、北海道の平野部から亜高山帯まで広範囲に及ぶ環境下に生息しています。 |
---|---|
特徴 |
学名のLepusは「ウサギ」、timidusは「臆病な」という意味で、学名が示すようにエゾユキウサギは用心深く、昼は身を隠していることが多いです。 日本の野生種のウサギとして最大ですが、本州以南のノウサギと比較すると、体格に対して耳が小さくなっています。 これは寒冷地に生息しているので、耳からの体温の放熱を抑えるためと考えられ、アレンの法則に当てはまります。 冬季とそれ以外の季節で毛色が異なり、足の裏には毛が密生し、かんじきのような役割を果たして雪上でも埋まらないようになっています。 また、跳躍力に優れていて高さ約1.5m近く跳ぶことがあります。 |
食性 | 植物の葉、茎、芽等を食べ、積雪期は草の根や木の樹皮も食べる。 |
寿命 | 野生下:約1~4年 飼育下:約10年 |
冬毛のエゾユキウサギ
関連リンク
動物たちのニュース
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.