JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
色合いの変更
お探しの情報は何ですか。
検索
ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 八軒中央まちづくりセンター
まちづくりセンター
ここから本文です。
更新日:2022年6月20日
中央・JRバス:八軒6条西3丁目下車(徒歩2分) JRバス:八軒5条1丁目下車(徒歩6分)
八軒中央地区のご紹介
まちづくりセンターの情報
西区八軒中央地区には、令和3年1月1日現在、15,746人、8,317世帯の方(住民基本台帳)がお住まいです。 東側と北側に琴似川が、西側に琴似発寒川が流れ、自然が身近に感じられる閑静な住宅街で、春には琴似川沿いの桜並木の花を楽しむことができます。 南側は下手稲通に接し、主要幹線道路やJR学園都市線が走るなど、交通の利便性も高く、マンションも増えています。 なお、八軒という地名は、明治4年に八軒の開拓民がこの地に移住したのが由来です。 八軒中央連合町内会は、平成元年4月に八軒連合町内会から分かれた29町内会で発足し、現在では44町内会が加盟しています。 この地区では、「安全・安心なまちづくり」への取り組みが盛んで、大規模災害時を想定した「要配慮者避難支援対策」や、高齢者の見守り・安否確認活動、子どもたちを見守り育てる活動、夜間パトロールなどに、地域が一丸となって熱心に取り組んでいます。 令和2年度には、八軒中央地区のマスコットキャラクター「はっけんくん」が誕生したほか、まちづくり活動の指針となる「八軒中央地区まちづくりビジョン」が完成しました。
ページの先頭へ戻る
八軒中央連合町内会では、令和3年3月に、今後のまちづくり活動の指針となる「八軒中央地区まちづくりビジョン」を策定しました。 このビジョンでは、「未来へとつづくにぎわいがあるまちづくり」を地域の将来像として掲げています。
八軒中央地区のマスコットキャラクター「はっけんくん」が誕生しました! 琴似中央小学校の児童が描いてくれた原画をもとに、八軒中央地区にお住まいのグラフィックデザイナーの方にデザインしていただきました。
はっけんくんの画像は、八軒中央地区の「未来へとつづくまちづくり」を応援してくれる方なら、どなたでも無償でお使いになれます。 画像のダウンロードは、はっけんくんデザイン集からどうぞ!
八軒中央地区の「未来へとつづくまちづくり」を応援してくれるキャラクター。 何ごとにも興味津々で、小さな発見にも感動するきれいな心を持っている。 「八軒」という地名が、明治時代に8戸が移り住んだことに由来することから、家をモチーフにしている。 まゆ毛は漢数字の「八」を表し、瞳とメガネ、虫メガネに数字の「8」が描かれている。
※令和2年7月から8月にかけて行った「マスコットキャラクターデザイン募集」に対して、地域の小学生から89点もの応募をいただきました。 デザインを考えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
自宅での運動を楽しく気軽に行えるよう、令和2年5月に撮影した動画「八軒中央地区バーチャル散歩」を札幌市のYoutube公式チャンネルで公開しています。 やり方は簡単。歩く速さで流れる景色を見ながら、その場で「足踏み」をするだけです。 パソコンやスマートフォン、タブレット端末などで地域の風景を楽しみながら運動不足を解消しましょう!
「思い出フォトギャラリー」では、八軒中央地区の出来事を写真でご紹介します。
まちづくりセンターでは、まちづくりのコーディネーターとして、地域のみなさんと連携しながら、さまざまなまちづくり活動を推進しており、地域の課題解決やコミュニティの活性化、ネットワークづくりに向けた取り組みをお手伝いしています。
また、住民票・戸籍証明・印鑑証明の取り次ぎや、行政情報の提供なども行っています。
八軒中央まちづくりセンターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「新北海道スタイル」安心宣言に基づく7つの取組を進めています。 まちづくりセンターにお越しの際は、ご協力くださいますようお願いいたします。
「新北海道スタイル」安心宣言(PDF:57KB)
まちづくりセンターでは、住民票・印鑑登録・戸籍の証明書発行の取り次ぎ業務を行っています。
住民票・印鑑証明の請求は電話での申し込みもできます。 電話で申し込まれた場合は、証明書の受け取りの際に請求書を記載していただきます。
戸籍証明の請求の申し込みは来所のみ可能です。
申込時間は、まちづくりセンター開所日の8時45分~16時45分です。 証明書のお渡しは、申し込みの翌開所日の午前11時以降となります。
住民票コードや個人番号(マイナンバー)入りの住民票など、まちづくりセンターでは受け取れない証明書もあります。
詳しくは、「まちづくりセンターでの証明発行」のページをご覧ください。
八軒中央まちづくりセンターから地域のニュースなどをお届けする広報紙「八軒中央まちセン通信」を掲載しています。
八軒中央まちづくりセンターが発行した刊行物のデータを掲載しています。
西区では、区内8か所のまちづくりセンターが、各地域の魅力や課題を踏まえ、地域のまちづくり活動の活性化を図る「まちセン地域サポート事業」を平成18年度から実施しています。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
札幌市西区市民部八軒中央まちづくりセンター
〒063-0846 札幌市西区八軒6条西2丁目1-11
電話番号:011-615-9588
ファクス番号:011-615-8486
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.