ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > さっぽろの遺跡(埋蔵文化財センター) > 体験学習施設「丘珠縄文遺跡」 > 縄文体験学習「縄文土器づくり」・「縄文玉づくり」 > 縄文土器づくり > 縄文土器づくり参加申込フォーム
ここから本文です。
以下の参加申込フォームから、参加希望日程(第1~3希望)、体験される方の人数、体験される方の学年と人数(小学生の場合)、同伴される方の人数、代表者の氏名・電話番号・メールアドレスを入力し、送信確認ボタンを押してください。
・第1~3希望は、必ず参加できる日程を選択してください。
・参加できる日程が1つ又は2つに限られる場合は、「第2希望なし」又は「第3希望なし」を選択してください。
・申込受付期間終了後のキャンセルは原則として受け付けておりませんので、ご注意願います。
・申込受付期間中にやむを得ずキャンセルする場合は、札幌市埋蔵文化財センター(電話:011-512-5430)までご連絡願います。
・入力いただいた情報は、土器づくりの参加申込みに係る事務連絡等にのみ利用し、土器づくり終了後に適切に破棄いたします。
・入力情報の受信後、代表者のメールアドレス宛に申込番号を通知します。申込日の翌日から起算して2日以内(2日間に土曜日、日曜日が含まれる場合はそれを除く。例:申込日が金曜日~日曜日の場合は火曜日まで)に申込番号が記載されたメールが届かない場合は、札幌市埋蔵文化財センター(電話:011-512-5430)までご連絡願います。
・申込多数の場合、組単位で抽選を行い、参加者を決定します。
・令和7年7月18日(金曜日)以降、「縄文土器づくり」ホームページで参加決定者の申込番号をお知らせします(公開日は多少前後する場合があります)。
携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.