ここから本文です。

更新日:2024年2月13日

弾道ミサイル落下時の行動等について

全国瞬時警報システム(Jアラート)の概要


弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合、Jアラートシステムにより、国からミサイル発射の警報が瞬時に伝達されます。

全国瞬時警報システム(Jアラート)の概要(総務省消防庁)

Jアラートによる伝達手段のひとつに「緊急速報メール(エリアメール)」がありますが、緊急速報メールを受信できない(又は受信できるか分からない)場合は、次のサービスを活用することにより、同様のメールを受信することができます。

北海道防災情報システムメール配信登録方法(北海道庁公式ホームページ)

弾道ミサイル落下時の行動について


弾道ミサイルの発射に伴い「建物の中又は地下に避難してください。」と緊急情報が出された場合、以下の行動を心がけていただくようお願いします。

【屋外にいる場合】
近くの建物(できれば頑丈な建物)の中又は地下(地下街、地下鉄駅舎などの地下施設)に避難する。
近くに適当な建物等がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。

【屋内にいる場合】
できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋や廊下へ移動する。
※木造住宅の場合で、すぐに避難できるところに、より頑丈な建物や地下(地下街、地下鉄駅舎などの地下施設)があれば直ちにそちらに避難する。

【自動車を運転している場合】
安全な場所に車を止めて近くの建物(できれば頑丈な建物)の中又は地下(地下街、地下鉄駅舎などの地下施設)に避難する。
周囲に避難できる建物や地下がない場合は、車から離れて物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。
※高速道路を通行している時など、車から出ると危険な場合には、車を安全な場所に止め、車内で姿勢を低くする。


詳細については、下記リンクを参照してください。

弾道ミサイル落下時の行動について(内閣官房国民保護ポータルサイト)

弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A(内閣官房国民保護ポータルサイト)


弾道ミサイル落下時の避難行動に関する漫画も参考にしてください。
漫画リーフレット「ミサイルが飛んできたときには」(北海道庁公式ホームページ)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市危機管理局危機管理部危機管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-3062  内線:3062

ファクス番号:011-218-5115