• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 施設一覧 > 保健センター > お誕生月には健診を!

ここから本文です。

更新日:2023年1月11日

お誕生月には健診を!

40歳以上の方は年に一度は健康診査(特定健診)を受けましょう。

 自分だけのためじゃない。自分と大切な人の生活を守るために。コロナウィルスの感染拡大でこれまで受けていた健康診査を中断してしまった人がたくさんいます。病気は待ってはくれません。健診に行って、自分もみんなも守りましょう。お誕生月には健診を。 

新型コロナウィルス感染症の影響で、受診を控えこれまで受けていた健診を中断してしまった方が多くいます。

受診を控えている間にも、生活習慣病などの病気は進行しているかもしれません。

年に一度の健康診査で病気の予防・早期発見に努め、健康寿命を延ばしましょう。

すぐに受診したい方

・国民健康保険の方

・後期高齢者医療の方

・生活保護・支援給付世帯(40歳以上)の方(PDF:719KB)

【札幌市で行う特定健診】

職場等で受ける機会のない方で下記の健康保険の方

・札幌市の国民健康保険

・後期高齢者医療

・生活保護・支援給付世帯(40歳以上)

※協会けんぽ(全国健康保険協会)、健康保険組合、共済組合などの健康保険にご加入の方とその扶養家族の方は、加入している健康保険の保険者(保険証に記載)にお問合せください。

※協会けんぽ(全国健康保険協会)等の健康保険の方も、住民集団健診を受けることができる場合がありますので、ご加入の健康保険組合にご確認ください。

【受診の流れ】

Step1 準備するもの

□受診券※ □健康保険証 □前年度の健診結果(お持ちの方

※受診券は再発行が可能です。豊平区保険年金課(822-2505)へご相談ください。

※生活保護世帯の方は、担当のケースワーカーにご相談ください。

保護課で「生活保護世帯健康診査受診券」を発行いたします。(PDF:719KB)

Step2 受診場所を決める

①実施医療機関もしくは、②身近な会館等で受診できます。

※定期的に通院し、かかりつけ医がいる方も受診できます。かかりつけ医へご相談ください。

 

豊平区内の医療機関で行う健診

※医療機関によって事前予約が必要な場合がありますので、ご確認ください。

【こんな方におススメ】

・いつもの医療機関で受けたい ・治療が必要になったときにスムーズに治療を受けたい

身近な会館等で行う健診(住民集団健診)

※住民集団健診のみ受診の場合は、予約は必要ありません。

【こんな方におススメ】

・気軽に受診したい ・身近な会館までなら行けそう ・友人と誘い合って受診したい

Step3 受診費用・検査項目等の詳細について

札幌市国民健康保険の方

後期高齢者医療保険の方

○特定健診の所要時間は約1時間。1万円程度の内容の健診をお得に受けることができます。

Step4 受診する

○受診にあたっての注意事項

・健診の前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えましょう。

・午前中に受診する場合は、できるだけ朝食をとらないでください。

・午後に受診する場合は、軽めの朝食をとり、健診まで飲食は控えましょう(水は摂取可)。

○健診結果を参考に健康づくりに取り組みましょう。

特定健診の結果から、生活習慣病発症の可能性が高いと判断された方には、特定保健指導のご案内があります。重症化する前に、生活習慣の改善に取り組みましょう。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部健康・子ども課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2472

ファクス番号:011-822-4111