• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 施設一覧 > 保健センター > 健康づくり

ここから本文です。

更新日:2020年8月6日

健康づくり

豊平保健センターでは、ウォーキングマップの配布、ノルディックウォーキングポールの貸出、健康づくりサポーターの派遣などにより区民のみなさまの健康づくりを支援しています。

豊平区ウォーキングマップ

区内のお薦めのウォーキングルートを見所とともに紹介した「豊平区ウォーキングマップ」を発行しています。

ノルディックウォーキングの実施支援(無料)

健康づくりに取り組んでいる団体に、無料でインストラクターの派遣やポールの貸出を行っております。ノルディックウォーキングは季節や年齢性別を問わず、いつでも誰でも楽しめる運動です。

詳しくは、ノルディックウォーキングの実施支援のホームページをご覧ください。

健康づくりサポーターの派遣(無料)

これから健康づくりを始めたい、活動をさらに活性化させたいと考えている自主活動グループや町内会などの団体に対して、健康づくり活動を応援するために、健康づくりサポーターを派遣しています。

詳しくは、札幌市保健所の「健康づくりサポーター派遣事業」のホームページをご覧ください。

豊平区健康づくり応援通信

区内の自主活動グループや団体等の主体的な健康づくり活動の推進をはかり、各々の活動について情報交換・情報共有することで、健康づくりに関する連携をはかり、ネットワークを構築することを目的に、健康づくり情報誌「豊平区健康づくり応援通信」を発行しています。

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部健康・子ども課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2472

ファクス番号:011-822-4111

※食中毒等による健康被害の発生など、緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にてご連絡を願います。