• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ここから本文です。

更新日:2020年7月28日

平成26年度の取り組み(富丘西公園)

平成26年度最後の保全作業(10月26日10時~)

平成26年10月26日(日曜日)富丘丸山町内会をはじめ、33名のボランティアが参加し今年最後の保全作業を行いました。気温が21度まで上がる初夏のような快晴の陽気の下汗をかきながらの作業になりました。主な作業はスズランを覆う約2mの丈に生長したススキの刈込で、刈込を始めてから約40分でほとんどのススキを刈り終えすっきりした保全区域になりました。生長したススキの下には赤く熟したスズランの実が成り、作業により地面に落ちて数年後にはスズランの芽が出てきます。保全作業を終えたあとは、お楽しみ会の焼き芋をほおばり今年の作業を思い出しながら語りあい今年最後の保全作業を終えました。来春もスズランの香が漂い、富丘西公園を訪れる人たちを楽しませてくれることでしょう。スズラン開花まえの保全作業に始まり6回の保全作業に参加していただいた富丘丸山町内会のみなさまをはじめ、関心を持って参加していただいたみなさまどうもありがとうございました。来春もホームページなどで保全作業や自然観察会の案内を掲示しますので、ぜひ参加くださいますようよろしくお願いいたします。

10月26日富丘西公園保全作業開始前のあいさつ10月26日富丘西公園保全作業ススキ刈込前の状況10月26日富丘西公園保全作業ススキ刈込作業中

10月26日富丘西公園保全作業ススキ刈込作業中210月26日富丘西公園保全作業ススキ刈込終了10月26日富丘西公園保全作業スズランの実

10月26日富丘西公園保全作業ススキ運搬10月26日富丘西公園保全作業焼き芋10月26日富丘西公園保全作業作業終了のお休み

作業講習会(9月4日10時~)

平成26年9月4日(水曜日)、作業講習会を行いました。前日までの好天が朝から雨模様でしたが保全作業をしている1時間程度は雨が上がり、9名のボランティアのみなさまによる保全作業を無事を終えることができました。今回の主な作業はオオアワダチソウ、セイタカアワダチソウの抜き取りを行いました。これまで継続して抜き取ってきた成果により数が少なくなってきています。スズランの実は黄色く色づき始めてきました。葉の陰になっているので腰を落としてみるとところどころに黄色やちょっと赤みかかった実が見え、いよいよ秋が近づいてきたようです。木道脇ではツリガネニンジンの花が紫色に垂れ下がり風に揺れてのどかな季節を感じさせていました。次回は今年最後の作業講習会になり10月26日(日曜日)午前10時~ススキの刈込などを行います。作業講習会の後は焼き芋などのお楽しみも予定していますのでみなさまお誘いあわせのうえぜひ参加して体験してみてください。

9月4日富丘西公園作業講習会の説明9月4日富丘西公園作業講習会草抜き19月4日富丘西公園作業講習会草抜き2

9月4日富丘西公園作業講習会オオアワダチソウ9月4日富丘西公園作業講習会ツリガネニンジン9月4日富丘西公園作業講習会スズランの実

作業講習会(8月1日10時00~)

平成26年8月1日(金曜日)、作業講習会を行いました。朝方から青空が広がり、30度近い気温の中16名のボランティアの方が集まりました。今回の主な作業はスズランを覆っているススキを膝くらいの高さで刈り込み、光が入るようにするのが目的です。昨年まで継続していた刈り込みの効果でススキの生育数は少なくなり短時間で終えることができました。このほかに保全区域の木道を覆っているナワシロイチゴなどを刈込むことで歩きやすいようになりました。スズランは緑色の実を付けており、秋に赤く熟して落ちた種は数年後には芽が出て花を咲かせるでしょう。暑い中で作業講習会に参加していただいた皆様ありがとうございました。次回の作業講習会は9月4日(木曜日)10時00~行いますので初めての方もぜひ参加して体験してみてください。


平成26年8月1日富丘西公園作業講習会集合平成26年8月1日富丘西公園作業講習会木道わき刈込平成26年8月1日富丘西公園作業講習会ススキ刈込

平成26年8月1日富丘西公園作業講習会ススキ刈込後平成26年8月1日富丘西公園作業講習会集草平成26年8月1日富丘西公園作業講習会スズランの実

作業講習会(7月3日10時00分~)

平成26年7月3日(木曜日)、作業講習会を行いました。15名のボランティアの方が集まり、晴天の下ときおり吹く心地よい風の中、スズラン保全区域に生育しているオオヨモギ、ヒメジョオンの抜き取りと、公園北側のオオウバユリ保全区域に繁殖しているオオイタドリの刈り取りを行いました。スズランは生長したススキなどの下で葉を広げ緑色の実を付け来春の開花の準備をしています。オオイタドリを刈り取った区域からはオオウバユリの蕾が見えるようになりました。7~8年かけて花を咲かせるオオウバユリは今開花の準備をしているところです。

7月3日保全作業ヨモギの説明7月3日保全作業オオヨモギ抜き取り7月3日保全作業抜き取ったオオヨモギ

7月3日保全作業オオイタドリ刈り取り7月3日保全作業刈り取ったオオイタドリ7月3日保全作業開花準備中のオオウバユリ

自然観察会(6月1日10時00分~)

平成26年6月1日(日曜日)、自然観察会を行いました。観察会の1週間前から暖かい日が続き、スズランは満開の状態になり晴天の下ほのかな甘い香りが漂う中、約80名の参加者とともに緑の達人の案内のもと、園内を1時間30分ほど散策し、スズランをはじめとするさまざまな植物の観察を楽しみました。
観察会当日の状況は、札幌市広報番組「札幌ふるさと再発見(STV)約5分間放送」をご覧ください。
次回は7月3日(木曜日)10時00分より作業講習会を予定しております、みなさまのご参加をお待ちしております。

平成26年6月1日自然観察会1平成26年6月1日自然観察会2平成26年6月1日自然観察会3

作業講習会(5月3日10時00分~)

平成26年5月3日(土曜日)、作業講習会を行いました。数日前からの晴天に恵まれ、集まっていただいた20人ほどのボランティアの方にご協力いただき、カモガヤの抜取りを行いました。今年度第一回目の作業であるにも関わらず、毎年の作業で熟練度が増した皆さんのおかげで作業は1時間ほどで終了しました。
作業終了後は、休憩を挟み今年の作業の流れを確認しました。協力してくださったみなさん、どうもありがとうございました。6月1日(日曜日)のスズラン自然観察会が楽しみです。

平成26年5月3日富丘西保全作業1平成26年5月3日富丘西保全作業2平成26年5月3日富丘西保全作業3

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区土木部維持管理課

〒006-0835 札幌市手稲区曙5条5丁目2-1

電話番号:011-681-4011

ファクス番号:011-681-4937