• ホーム
  • 利用者のみなさまへ
  • 事業者のみなさまへ
  • 事業の紹介
  • ご意見・ご提案

ここから本文です。

更新日:2023年3月21日

お知らせ・制度改正

お知らせ

  • 令和5年3月1日以降に契約を締結する工事等のうち、令和4年3月から適用した公共工事設計労務単価等に基づき予定価格を算定した案件については、契約締結後に請負代金(委託料)の変更を請求することができます。対象案件の受注者(受託者)には、契約締結時等に請求の概要等について個別にお知らせいたします。(令和5年3月6日更新)
  • 令和5年2月24日告示「中央区宮の森地区配水管更新工事その4 No.4-0724」を訂正いたしました。(令和5年3月2日更新)
  • 令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、令和5年2月28日以前に契約を締結した工事のうち、令和5年3月1日時点で残工期が2月以上ある工事の受注者に対して、本日付けで請負代金額の変更請求の手続方法等に関する通知文をFAXで送付いたしましたので、お知らせします。関係書式は以下のとおりです。(令和5年2月28日更新)

※令和3年に実施した意向調査結果を踏まえ、水道局における管A・B等級の成績重視(5年)型は今回から廃止となります。(土木A1・A2・Bの成績重視(5年)型は令和5年8月に廃止予定です。)

成績基準点表(PDF:27KB)

成績重視型入札に関して、工種・等級別に「5年型」のみ参加資格を保有している事業者様を対象に実施した意向調査の結果を踏まえ、水道局独自で平均点を算出している工種・等級における「5年型」の廃止時期を以下のとおりとしましたので、お知らせします。(令和4年4月1日更新)

⑴管A・B 令和4年8月に廃止する。

⑵土木A1・A2・B 令和5年8月に廃止する。

※「3年型」については今後も継続して実施します。

※水道局独自で平均点を算出している工種・等級以外の案件に関しては、財政局契約管理課のHPをご覧ください。

  • 2021年度第6回に公表しました発注見通し情報「生活基盤施設耐震化等交付金事業 白川導水渠新設工事」(発注見通し番号278番)は工事名を変更して告示しています。
    (変更後)「生活基盤施設耐震化等交付金事業 白川取水渠新設工事」
    入札告示等は水道局入札情報サービスでご確認ください。(令和4年3月18日更新)
  • 令和4年3月17日入札期限の「水道局本局庁舎電気工作物保安管理業務」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(入札等案件情報検索(物品・役務)>調達区分(役務))にて検索し、閲覧・入手できます。(令和4年3月11日更新)
  • 令和4年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、令和4年2月28日以前に契約を締結した工事のうち、令和4年3月1日時点で残工期が2月以上ある工事の受注者に対して、本日付けで請負代金額の変更請求の手続方法等に関する通知文をFAXで送付いたしましたので、お知らせします。関係書式はこちらです↓(令和4年2月25日更新)
  •  

 インフレスライドの請求手続等について(PDF:161KB)

 【別紙】インフレスライドの概要について(PDF:47KB)

 【別記様式6】請求書(インフレスライド用)(ワード:17KB)

 【別記様式2】工事出来形報告書(エクセル:12KB)

成績重視型入札に関して、工種・等級別に「5年型」のみ参加資格を保有している事業者様を対象に、「5年型」廃止時期の延長に関する意向調査を実施しております。意向調査票が未着の場合は、財政局契約管理課工事契約係(211-2442)にお問い合わせ願います。

※意向調査の時期は、当初、令和4年4月頃を予定しておりましたが、工種・等級別の廃止時期を令和4年3月末に公表する発注予定工事に反映させることで、翌年度の事業計画の参考としていただきたく、本年中に意向調査を実施することといたしました。

  • 令和3年11月22日入札期限の「水道局資材センターほか産業廃棄物収集運搬処理業務」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年11月12日更新)
  • 令和3年11月16日入札期限の「一の沢ダム光ケーブル架替業務」「配水センターネットワーク改修業務」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年11月8日更新)
  • 令和3年11月1日告示「L3スイッチほか」についての質問と回答を公表いたしました。(令和3年11月4日更新)
  • 令和3年11月9日入札期限の「中沼地区発生土一時堆積場撤収業務」「硬石山配水池耐震改修工事ほか実勢価格調査」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年11月1日更新)
  • 令和3年9月30日告示「無線式水道メーター(ID入力済)REW13その3」を訂正いたしました。(令和3年10月28日更新)
  • 令和3年10月8日告示「平岸系配水幹線整備工事土質調査業務その1」ほか3件を取消しました。(令和3年10月26日更新)
  • 令和3年10月26日入札期限の「水道工事請負材料市場価格調査業務」「白川浄水場旧汚水地ほかアスベスト定性分析業務」「白川地区土砂運搬業務」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年10月18日更新)
  • 令和3年10月19日入札期限の「常盤台配水池池清掃業務 ほか1件」「ブロック計量・漏水調査業務その4」「建築基準法に基づく定期点検業務」を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年10月11日更新)
  • 令和3年10月18日入札期限の「水道局本局庁舎構内ほか除雪及び排雪業務」(調達案件番号2191744711)ほか除雪及び排雪業務15件を告示しました。入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年10月7日更新)
  • 令和3年10月12日入札期限の「配水幹線漏水調査業務その1」「配水幹線漏水調査業務その2」「藻岩浄水場電気設備点検業務」「白川地区土砂運搬業務」「白川第1送水管管内調査業務その1」「白川第1送水管管内調査業務その2」を告示しました。なお、入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年10月4日更新)
  • 令和3年10月5日入札期限の「札幌市水道局地震計点検業務」(調達案件番号2191742911)を告示しました。なお、入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年9月27日更新)
  • 令和3年9月28日入札期限の「水道局緊急貯水施設電気設備点検業務」(調達案件番号2191742511)「東北通幹線充水業務」(調達案件番号2191742711)を告示しました。なお、入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年9月13日更新)
  • 令和3年9月14日入札期限の「西野浄水場ほか2施設 電気設備点検業務」(調達案件番号2191741311)を告示しました。なお、入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年9月6日更新)
  • 令和3年7月14日開札予定の総合評価一般競争入札「藻岩浄水場清掃業務(R0310-R0609)」の入札結果を掲載しました。(令和3年8月30日更新)
  • 令和3年8月27日に開札を行った、令和3年10月1日履行開始(長期継続)の施設警備業務の開札結果を「紙入札等入札結果」に掲載しました。全入札参加者の入札金額等が確認できます。(令和3年8月27日更新)
  • 令和3年8月18日に工事等成績平均点が改定されたことに伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(3年)型の基準点を変更しました。この基準点は、令和3年8月27日以降に告示する案件から適用します。なお、工事等成績平均点は、入札参加資格申請システムでご確認ください。(令和3年8月27日更新)

 成績基準点表(PDF:20KB)

 成績基準点表(PDF:61KB)

  • 工事等における入札及び契約に係る手続の押印見直しについてお知らせします。(令和3年3月30日)

 工事等における入札及び契約に係る手続の押印見直しについて(PDF:991KB)

  • 工事における着手届の労災保険加入の確認方法について、運用を変更しますので、お知らせします。 (令和3年3月29日)

 工事における着手届の労災保険加入の確認方法について(PDF:4,894KB)

  • 令和3年4月7日開札予定の一般競争入札の告示を行っています。「PR用水飲み場維持管理業務(調達案件番号2191716511)」なお、入札告示、入札説明書については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年3月29日更新)
  • 令和3年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、令和3年2月28日以前に契約を締結した工事のうち令和3年3月1日時点で残工期が2月以上ある工事の受注者に対して、本日付けで請負代金額の変更請求の手続方法等に関する通知文をFAXで送付いたしましたので、お知らせします。関係書式はこちらです↓(令和3年3月1日更新)

 インフレスライドの請求手続き等について(PDF:574KB)

 【別紙】インフレスライドの概要について(PDF:312KB)

 【別記様式6】請求書(ワード:17KB)

 【別記様式2】工事出来形報告書(エクセル:12KB)

 

 札幌市物品・役務契約における押印省略等の取組みについて(PDF:87KB)

  • 令和3年3月1日から、札幌市競争入札参加資格者が、事前に指定した口座へ支払いを請求するものについて、請求印を省略できるものとします。(令和3年2月26日更新)

札幌市競争入札参加資格者からの請求書における請求印の省略及び電子メールによる請求書の送付について」(PDF:541KB)

  • 令和3年2月19日告示「清田区No.96ブロック配水管耐震化工事その1 No.7-0656」を訂正いたしました。(令和3年2月25日更新)
  • 令和3年1月29日告示「西区八軒地区配水補助管改修工事その1 No.8-1302」を取消しました。(令和3年2月18日更新)
  • 令和3年2月12日告示「豊平区環状通配水管移設工事その2 No.7-1202」を訂正いたしました。(令和3年2月18日更新)
  • 令和3年2月12日告示「西区発寒地区配水管更新工事その2 No.8-0702」を訂正いたしました。(令和3年2月18日更新)
  • 令和3年2月17日に開札を行った。「西部配水池警備業務(R0304-R0809)」(調達案件番号2191700411)、「山本緊急資材倉庫及び事務室機械警備業務(R0304-R0809)」(調達案件番号2191700511)、「水道記念館来場車両等誘導警備業務」(調達案件番号2191700611)、「水道記念館清掃業務」(調達案件番号2191700711)の結果(落札候補者)を公表しました。(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>紙入札等入札結果の公表(令和2年度))にて閲覧できます。(令和3年2月17日更新)
  • 令和3年2月26日開札予定の一般競争入札の告示を行っています。「水道局逓送袋等運搬業務」「水道局本局庁舎エレベーター設備保守管理業務」「配水センター機械設備点検業務」「水道局本局庁舎電気工作物保安管理業務」「水道局本局庁舎弱電設備等保守管理業務」「水道局川沿庁舎電気工作物保守点検業務」なお、入札告示、入札説明書については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年2月16日更新)
  • 令和3年2月24日開札予定の一般競争入札の告示を行っています。「豊平川等河川定期水質調査業務」「琴似発寒川等河川定期水質調査業務」「豊羽鉱山排水等定期水質調査業務」、「水道記念館衛生空調設備保守点検業務」「水道局本局庁舎空調設備保守管理業務」「水道局平岸庁舎冷暖房空調設備保守点検業務」「水道局新琴似庁舎冷暖房空調設備保守点検業務」「水道局豊平庁舎冷暖房空調設備保守点検業務」「水道局八軒庁舎冷暖房空調設備保守点検業務」「藻岩浄水場冷暖房空調設備保守点検業務」「白川浄水場冷暖房空調設備保守点検業務」「水質管理センター冷暖房空調設備保守点検業務(藻岩水質)」「水道局本局庁舎冷暖房設備保守管理業務」「水道局川沿庁舎冷暖房空調設備保守点検業務」「水質管理センター冷暖房空調設備保守点検業務(白川水質)」「定山渓浄水場冷暖房空調設備保守点検業務」、「納入通知書及び督促状の集荷差出し業務」なお、入札告示、入札説明書については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年2月12日更新)
  • 令和3年2月5日告示「東区No.18ブロック配水弁室新設工事 No.5-0302」を訂正いたしました。(令和3年2月10日更新)
  • 令和3年2月17日開札予定の一般競争入札の告示を行っています。「西部配水池警備業務(R0304-R0809)」(調達案件番号2191700411)、「山本緊急資材倉庫及び事務室機械警備業務(R0304-R0809)」(調達案件番号2191700511)、「水道記念館来場車両等誘導警備業務」(調達案件番号2191700611)、「水道記念館清掃業務」(調達案件番号2191700711)なお、入札告示、入札説明書については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年2月1日更新)
  • 令和3年2月3日開札予定の一般競争入札の告示を行っています。「水道局窓口収納業務」(調達案件番号2191700311)なお、入札告示、入札説明書及び仕様書等については、水道局入札情報サービス(事業者のみなさまへ>入札・契約関係事業者>電子入札(役務))にて閲覧・入手できます。(令和3年1月22日更新)
  • 令和2年10月1日以降に契約を締結する案件に適用となる「札幌市水道局建設工事請負契約約款」について、このたび一部を改正しましたので、お知らせします。(令和2年9月29日更新)

 (改正内容)

 監理技術者補佐に関する規定を新設し、関連する条項において所要の改正を行う。

 (改正後の約款)

 札幌市水道局建設工事請負契約約款(PDF:322KB)

  • 令和2年8月19日に工事等成績平均点が改定されたことに伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(3年)型の基準点を変更しました。この基準点は、令和2年8月28日以降に告示する案件から適用します。なお、工事等成績平均点は、入札参加資格申請システムでご確認ください。

 基準点表(令和2年8月27日更新)

  • 令和2年4月14日以降に契約を締結する案件に適用となる「札幌市水道局建設工事請負契約約款」について、このたび一部を改正しましたので、お知らせします。なお、令和2年4月14日以降に契約を締結済みの工事について、今回の改正に伴う変更契約は原則不要とします。

 (改正内容)

  第4条第2項中「第4項」を「第5項」に改める。

 (改正後の約款)

 札幌市水道局建設工事請負契約約款(PDF:588KB)

  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止における工事及び業務に係る契約上の対応について、受注者宛てに以下の通知文を交付いたしますので、当該通知文を掲載いたします。工事等の一時中止又は工期若しくは履行期間の延長については、適宜、施行担当課に御相談くださいますようお願いします。(令和2年4月24日更新)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止における工事及び業務に係る契約上の対応について(PDF:50KB)
  • 工事等の受注者の皆様へ
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、送付による契約書取り交わし等の手続きを受け付けております。
    送付による手続きをとられる受注者の方は、事前に総務課契約係(電話211-7011)までご連絡ください。(令和2年3月16日更新)
  • 令和2年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、令和2年2月29日以前に契約を締結した工事のうち令和2年3月1日時点で残工期が2月以上ある工事の受注者に対して、本日付けで請負代金額の変更請求の手続方法等に関する通知文をFAXで送付いたしましたので、お知らせします。関係書式はこちらです↓(令和2年2月25日更新)

 インフレスライドの請求手続等について(PDF:519KB)

 【別紙】インフレスライドの概要について(PDF:319KB)

 【別記様式6】請求書(インフレスライド用)(ワード:17KB)

 【別記様式2】工事出来形報告書(エクセル:12KB)

  • 令和元年8月21日に工事等成績平均点が改定されたことに伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(3年)型の基準点を変更しました。この基準点は、令和元年9月13日以降に告示する案件から適用します。なお、工事等成績平均点は、入札参加資格申請システムでご確認ください。

 基準点表(PDF:20KB)(令和元年9月6日更新)

  • 消費税率の改正に伴い、税率10%が適用となる工事等(以下、対象案件という。)に関しては、平成31年4月26日告示分から税率10%として告示します。対象案件かどうかは、告示別表の注意事項欄にてご確認ください。なお、それまでに告示した対象案件(契約済みを含む。)に関しては、いったん税率8%で契約をし、後日、変更契約をいたします。対象となる受注者等の方々へは別途通知いたしますので、ご了承願います。(平成31年4月15日更新)
  • 平成31年4月5日以後告示分から、特定共同企業体協定書様式の第11条を改正しますのでお知らせします。(平成31年4月5日更新)

 特定共同企業体協定書様式(工事)(ワード:31KB)

 特定共同企業体協定書様式(業務)(ワード:20KB)

  • 水道局では、国の前払金における特例措置と同様に、使途範囲を現場管理費及び一般管理費等にも拡大する取扱いを平成31年度以降も継続いたします。平成28年4月1日から契約する工事が対象となりますので、契約済の工事で拡大を希望する場合は、総務課契約係(211-7011)にお問い合わせください。(平成31年4月5日更新)
  • 平成31・32年度札幌市競争入札参加資格者登録に伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(2年)型の基準点を変更しました。なお、この基準点は、平成31年4月5日以降に告示する案件から適用します。成績基準点表(PDF:61KB)(平成31年4月3日更新)
  • 平成31年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、平成31年3月1日以降に契約を締結した旧労務単価等に基づき積算された工事に関する労務単価関係書式はこちらです↓(平成31年3月6日更新)

 【様式1】請求書(工事用)(ワード:38KB)

 <↓こちらにも掲載しております↓>

 札幌市水道局入札情報サービス>工事・設計等・道路維持除雪>共通ファイルダウンロード>入札関連お

 役立ち情報>一般競争入札の事後審査に係るQ&A

  • 平成31年3月から適用する公共工事設計労務単価(新労務単価)の決定を受けて、平成31年2月28日以前に契約を締結した工事のうち平成31年3月1日時点で残工期が2月以上ある工事の受注者に対して、本日付けで請負代金額の変更請求の手続方法等に関する通知文をFAXで送付いたしましたので、お知らせします。関係書式はこちらです↓(平成31年2月25日更新)

 インフレスライドの請求手続等について(PDF:546KB)

 【別紙】インフレスライドの概要について(PDF:320KB)

 【別記様式6】請求書(インフレスライド用)(ワード:17KB)

 【別記様式2】工事出来形報告書(エクセル:12KB)

  • 総合評価落札方式における簡易確認方式について、「自己採点表作成チェックシート」を作成いたしましたので、お知らせいたします。当該方式適用案件への入札参加にあたっては、事前に本チェックシート等を活用し、内容を確認のうえ、自己採点表の提出をお願いいたします。

 【添付ファイル】自己採点表作成チェックシート(エクセル:43KB)

  • 水道局では、国の前払金における特例措置の継続と同様に、使途範囲を現場管理費及び一般管理費等にも拡大する取扱いを継続いたします。平成28年4月1日から平成31年3月31日までに契約する工事が対象となりますので、契約済の工事で拡大を希望する場合は、総務課契約係(211-7011)にお問い合わせください。(平成30年4月9日更新)
  • 平成30年度の発注見通し情報について、本日付けで公表いたしました。次回以降は5月下旬、7月下旬、9月下旬、11月下旬、1月下旬に追加や変更等について公表を行う予定です。(平成30年3月30日更新)
  • 「技能労働者への適切な賃金水準の確保について」により国から要請があったこと等を受け、平成30年3月1日以降に契約を締結した工事等のうち平成29年3月から適用した公共工事設計労務単価等に基づき予定価格を算定した工事等、及び、平成30年2月28日以前に契約を締結した工事のうち3月1日において残工期が2ヵ月以上ある工事の受注者等へは、請負代金額の変更に係る手続きに関する通知文を送付しましたのでお知らせします。(平成30年3月30日更新)
  • 平成29年8月23日工事等成績平均点が改定されたことに伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(2年)型の基準点を変更しました。この基準点は、平成29年8月25日以降に告示する案件から適用します。なお、工事等成績平均点は、入札参加資格申請システムでご確認ください。基準点表(PDF:21KB)(平成29年8月24日更新)
  • 平成29・30年度札幌市競争入札参加資格者登録に伴い、成績重視(5年)型及び成績重視(2年)型の基準点を変更しました。なお、この基準点は、平成29年4月7日以降に告示する案件から適用します。成績基準点表(PDF:21KB)(平成29年4月6日更新)
  • 平成27年8月21日以降の告示案件から、工事成績平均点の算出対象期間が、成績重視(5年)型は平成22年4月1日~平成27年3月31日に、成績重視(2年)型は平成25年4月1日~平成27年3月31日に変わります。また、土木工種及び管工種に係る成績平均点等の算出対象は水道局発注工事となります。(市長部局や他の企業局を除く。詳しくは制度改正情報の「土木工種及び管工種の工事に係る水道局発注工事に限定した工事成績評定の活用について」をご覧ください。)
  • 満期メーター取替業務に係る入札書提出における注意事項
    満期メーター取替業務の契約について、同日の開札において、複数を落札した場合、「技術者等の不足」または「履行能力を超えて落札してしまった」等の理由で、一部のみの契約辞退は認められません。
    なお、正当な理由がなく一部また全部の契約を辞退した場合には、「札幌市水道局競争入札参加停止等措置要領」に基づく参加停止措置の対象となり、当該行為が故意によるなど極めて悪質と認められる場合は、「札幌市水道局競争入札参加資格審査等取扱要領」に基づく参加資格者登録取消しの対象となりますので、入札書の提出にあたってはこの点について十分留意してください。(平成26年8月13日更新)
  • WTO案件に対する質問・回答は、電子入札システム、及び「政府調達(WTO)についての質問と回答」に掲載します。また、札幌市水道局本局庁舎1階入札室において閲覧に供します。
  • 工事等の入札で不調となった場合、直後の金曜日に再告示を行う案件を設けます。この場合、積算内容の変更は行いません。また、再告示から入札までの期間を短縮する場合がありますので、案件ごとの告示別表で日程をご確認ください。(平成26年1月28日更新)
  • 入札案件の積算のため、実際に水道施設(浄水場・配水池等)をご覧になりたい場合は、従前どおり、質問提出期限までに個別に施工担当課にご相談ください。(平成26年1月27日更新)
  • 入札(開札)後において、正当な理由がなく落札者となること及び契約を辞退した場合には、「参加停止措置」の対象となり、当該行為が故意によるなど極めて悪質と認められる場合は、「参加資格者登録取消し」の対象となりますので、入札にあたっては十分注意願います。(平成24年8月9日更新)

制度改正情報

設計・積算に関連する情報(水道工事積算基準や水道請負工事費積算要領など)は順次引っ越しいたします。最新情報は、令和3年1月1日以後、『設計・積算に関するお知らせ』のページにて更新されますのでご注意ください。なお契約に関する情報については現状通り掲載いたします。

令和4年(2022年)度

  • 札幌市水道局工事等共同企業体取扱要綱を改正いたしました。改正後の要綱はこちらをご覧ください。(令和5年3月22日)
  • 札幌市水道局契約後VE方式試行要綱を改正いたしました。改正後の要綱はこちらをご覧ください。(令和5年3月22日)
  • 総合評価落札方式の改正についてお知らせします。
  • 建設業法施行令の一部改正に伴う関係規程の改正についてお知らせします。(令和4年12月28日)
  • 総合評価落札方式の改正についてお知らせします。(令和4年12月28日)
  • 札幌市水道局建設工事施工体系適正化指導要綱を一部改正いたしました。改正後の要綱等はこちらでご確認ください。変更後の様式は、札幌市水道局入札情報サービスからダウンロードいただけます。なお、当面の間は旧様式の使用も認めることといたします。(令和4年9月26日)
  • 札幌市水道局競争入札参加資格審査等取扱要領及び札幌市水道局競争入札参加資格審査等取扱要領運用指針を改正いたしました。改正後の要領等はこちらでご確認ください。(令和4年8月16日)
  • 公共工事標準請負契約約款の改正に伴い、次の約款を改正しました。(令和4年8月5日以後に告示等を行う案件に適用します。)改正後の約款は、こちらでご確認ください。(令和4年8月3日)

 ・札幌市水道局建設工事請負契約約款

 ・札幌市水道局委託業務契約約款(測量・調査)(建築設計)(土木設計)(工事監理)

 ・札幌市水道局小額工事請負契約約款

令和3年(2021年)度

 

  • 成績重視型入札の型式の一本化について 工事の成績重視型入札について、令和4年8月から、原則として成績重視(5年)型(以下「5年型」という。)を廃止し、成績重視(3年)型(以下「3年型」という。)のみの運用とします。ただし、5年型の基準点のみを満たす事業者様から、別途予定している手続きにおいて、5年型廃止時期の延長の申立てがあった場合などを勘案し、工種・等級別に5年型廃止時期を1年間延長する緩和措置を検討します。※延長の申立てに係る手続きは令和4年4月頃を予定しています。手続等の詳細は、別途お知らせいたします。(8月30日)

令和2年(2020年)度

  • 国において、地域建設業経営強化融資制度が5年間延長されたことを受け、札幌市水道局における取扱期間を令和8年3月末まで延長します。改正後の要領については、以下のファイルをご覧ください。

公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度及び地域建設業経営強化融資制度に係る債権譲渡承諾等に関する事務取扱要領(PDF:129KB)

  • 総合評価落札方式の改正についてお知らせします。(3月18日)

  総合評価落札方式の改正について(PDF:149KB)

  • このたび「札幌市水道局建設工事施工体系適正化指導要綱」を制定し令和3年4月1日から施行することといたしましたのでお知らせします。なお、施行日までは「札幌市建設工事施工体系適正化指導要綱」の適用を受けることといたします。本要綱の施行日以降に提出された、当局発注の工事に係る建退共の収納書及び実績書は、総務課契約係にて閲覧に供することといたします。(3月17日)

 札幌市水道局建設工事施工体系適正化指導要綱(PDF:112KB)

  • 令和2年10月1日施行の改正建設業法第第26条第3項の規定により、工事に監理技術者補佐を設置し、監理技術者が他工事と兼任する場合の具体的な事務の取扱い等について定めましたので、お知らせします。(11月9日)

 監理技術者補佐の設置による監理技術者の専任義務の緩和について(PDF:130KB)

  • 本年4月1日の民法改正及びそれに伴う札幌市建設工事請負契約約款の改正に関連し、同約款第5条第1項ただし書に基づく工事請負代金債権の譲渡に係る規程類を改正しましたので、お知らせします。なお、この改正により、これまでの取扱いに変更が生じるものではありません。(令和2年9月29日更新)

 (改正後の規程類)

公共工事に係る工事請負代金債権の譲渡を活用した融資制度及び地域建設業経営強化融資制度に係る債権譲渡承諾等に関する事務取扱要領(PDF:129KB)

工事完成払代金の債権譲渡に関する事務取扱要領(PDF:81KB)

 

平成31年(2019年)度

  「札幌市水道局工事等低入札価格調査要領」(PDF:423KB)

  「札幌市水道局工事等最低制限価格運用要領」(PDF:278KB)

平成30年(2018年)度

 「社会保険等未加入対策のお知らせ」(PDF:658KB)

  • 以下の要綱等を一部改正しましたのでお知らせいたします。(平成31年3月26日更新)

 「札幌市水道局工事等一般競争入札施行要綱」(PDF:249KB)

 「札幌市水道局工事等低入札価格調査要領」(PDF:421KB)

 「札幌市水道局工事等最低制限価格運用要領」(PDF:275KB)

 「札幌市水道局工事等共同企業体取扱要綱」(PDF:220KB)

 総合評価落札方式の改正について(概要)(PDF:387KB)

 (平成31年3月20日更新)

平成29年(2017年)度

平成28年(2016年)度

平成27年(2015年)度

 

平成26年(2014年)度

平成24年(2012年)度

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市水道局総務部総務課契約係

〒060-0041 札幌市中央区大通東11丁目23

電話番号:011-211-7011

ファクス番号:011-232-1740

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る