ホーム > 健康・保健・生活衛生情報 > 健康づくり情報 > 市民健康教育講座
ここから本文です。
西区では、区民の皆さんの健康増進を図るため、札幌市医師会西区支部、札幌歯科医師会西支部及び札幌薬剤師会西支部と連携し、市民健康教育講座を開催しています。
このページ内のリンク
手のしびれや痛みはどんな時に起きるのでしょうか?どんな症状が出るのでしょうか?
どんな症状が出るのでしょうか?そして、どんな治療をするのでしょうか?
また、手首の骨折で最も多いとされる事例と対処法について“手の外科”の専門医が解説します。
内容 |
講話:手のしびれ・痛み、手の周囲の骨折について 講師:札幌孝仁会記念病院整形外科佐々木浩一(ささき・こういち)医師 (日本手外科学会手外科専門医・指導医) |
---|---|
開催日時 |
令和6年(2024年)9月20日(金曜日)15時00分から16時00分 当日は14時30分から開場いたします。 |
会場 |
西区民センター1階第1・2会議室(西区琴似2条7丁目)
【アクセス方法】
|
対象・定員 |
札幌市内にお住まいの方・先着30名 |
申込み |
8月22日(木曜日)8時00分より受付開始申込締切:9月9日(月曜日) 〔必要事項〕 イベント名(市民健康教育講座)、氏名、電話番号、住所(札幌市まで)
札幌市コールセンター☎011-222-4894(年中無休8時00分~21時00分)
電話が繋がりにくい場合は「札幌市お申し込み」と検索して、Webでお申し込みください。
|
参加料 |
無料 |
問い合わせ先 |
西区健康・子ども課☎011-621-4241 |
内容 |
講話: 講師:
|
---|---|
開催日時 |
令和6年(2024年)12月5日(木曜日)14時00分から15時00分 当日は13時30分から開場します。 |
会場 |
西区民センター1階第1・2会議室(西区琴似2条7丁目)
【アクセス方法】
|
対象・定員 |
札幌市内にお住まいの方・先着名 |
申し込み |
令和年月日(曜日)時分より受付開始
札幌市コールセンター☎011-222-4894まで(年中無休8時00分~21時00分) 〔お伝えいただく事項〕 ・イベント名(市民健康教育講座)、氏名、電話番号、住所(札幌市まで)
電話が繋がりにくい場合は「札幌市お申し込み」と検索して、Webで申し込んでください。 |
参加料 | 無料 |
問い合わせ先 |
西区健康・子ども課☎011-621-4241 |
内容 |
講話: 講師:
|
---|---|
開催日時 |
|
会場 |
|
対象・定員 |
|
申し込み |
|
参加料 | 無料 |
問い合わせ先 | 西区健康・子ども課☎011-621-4241 |
案内チラシ
お口の健康を保つことは、お子さんの顎の健全な成長を促し、高齢者のフレイル予防にも役立ちます。正しく食べたり、飲み込んだりができるように、動画などを用いて分かりやすく説明するとともにトレーニング方法もお伝えします。
講師から、歯医者さんお奨めの歯ブラシやお口の健康グッズのプレゼントがありますよ♪
奮ってご参加ください!
内容 |
講話:今日で変わる子どもの顔の成長と高齢者の健康寿命 講師:森下正志(もりした・まさし)歯科医師(札幌歯科医師会西支部支部長) その他、西支部の歯科医師と歯科衛生士のみなさん |
---|---|
開催日時 |
令和6年(2024年)10月16日(水曜日)13時30分から15時00分 当日は13時00分から開場します。 |
会場 |
西保健センター2階講堂(西区琴似2条7丁目) 【アクセス】 ・地下鉄東西線琴似駅1番出入口徒歩4分 ・ジェイアール北海道バスまたは中央バス[西区役所前]下車 |
対象・定員 |
札幌市内にお住まいの方・先着順50名 |
申し込み |
令和6年9月18日(水曜日)8時00分より受付開始 札幌市コールセンター☎011-222-4894まで(年中無休8時00分から21時00分) 〔お伝えいただく事項〕 ・イベント名(市民健康教育講座)、氏名、電話番号、住所(札幌市まで)
電話が繋がりにくい場合は「札幌市お申し込み」と検索して、Webで申し込んでください。 |
参加料 |
無料 |
問い合わせ先 | 西区健康・子ども課電話011-621-4241 |
内容 |
|
---|---|
開催日時 |
|
会場 |
|
対象・定員 | |
申し込み |
|
参加料 |
無料 |
問い合わせ先 | 西区健康・子ども課電話011-621-4241 |
案内チラシ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
※食中毒等による健康被害の発生や児童虐待など、緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にてご連絡願います。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.