ホーム > 西区のまちづくり > 西区の環境の取り組み > 西区環境まちづくり協議会 > 西区コドモ自然学校
ここから本文です。
琴似発寒川や三角山といった西区の自然を生かした自然体験学習を通じて、子どもたちへ環境について学ぶ機会を提供することを目的としています。また、季節に応じたプログラムを設けることで、四季折々の自然を直に触れながら、自然の中で遊ぶ楽しさを感じてもらいます。
西区福井にある五天山公園で、草木や落ち葉などを使ったゲームをして、楽しみながら環境について学びます。
※令和6年度の募集については、広報さっぽろ9月号(西区版)にも掲載しております。
実施日 | 実施場所 |
---|---|
令和6年10月12日(土曜日)(9時30分から12時30分) |
五天山公園(西区福井423番地) |
※天候等の影響により内容・場所が変更となる場合があります。
西区内の小学4年生~6年生 20名
たくさんの色のついたカードをもって同じ色を探しながら自然を散策する森の色合わせや自然を生かしたゲーム遊びを通して、秋の五天山公園の植物を観察したり、竹の棒にパン生地を巻いて炭火で焼く棒巻きパンに挑戦します。
【令和6年度(秋)募集チラシ】
令和6年9月27日(金曜日)17時まで
ホームページ、ハガキまたはFAXでお申込みください。
ホームページから申込 | 申込フォームはこちら |
ハガキ、FAXで申込 |
以下の内容を記載してお送りください。 1.イベント名 2.郵便番号、住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.Eメールアドレス 6.学校名、学年 ※兄弟で申込みの場合、全員が当選できなかった場合のご希望について教えてください。(「当選した兄弟のみ参加させる」「全員が当選できなかった場合は当選を辞退する」等) |
※応募多数の場合は抽選となります。当選者にのみ、10月4日(金曜日)頃に郵送でご連絡いたします。
左股川で、水中にいる虫や魚を観察したり、チューブで流れながら川の中を覗いてみたりと、川で楽しく遊びながら、水生生物について学びます。
※令和6年度の募集については、広報さっぽろ7月号(西区版)にも掲載いたします。
【令和6年度の実施内容】
実施日 | 実施場所 |
---|---|
令和6年8月3日(土曜日)(9時30分から12時30分) |
福井清流会館 及び 左股川 |
※天候等の影響により内容・場所が変更となることがあります。
※現地集合、現地解散となります。
【活動内容】
左股川に生息している魚や虫など水生生物についての説明や捕まえ方のコツなどを教わった後、実際に箱めがねやたも網を用いて捕獲に挑戦します。その他にも、たも網を持って一列に並び、上流から魚を挟み撃ちにする追い込み漁や、ゆったりと泳いでいる魚の観察をするため、タイヤチューブでの川下りなども体験します。
【募集対象者】
西区内の小学4年生~6年生 20名
【募集期間】
7月19日(金曜日)17時まで(必着)
ホームページ、ハガキまたはFAXでお申込みください。
ホームページから申込 | 申込フォームはこちら |
ハガキ、FAXで申込 |
以下の内容を記載してお送りください。 1.イベント名 2.郵便番号、住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.Eメールアドレス 6.学校名、学年 |
※応募多数の場合は抽選となります。当選者にのみ、7月26日(金曜日)頃に郵送でご連絡いたします。
【令和6年度(夏)の募集チラシ】
西区福井にある五天山公園で、イグルー(雪の家)製作体験を通じて、冬の野外活動や雪について学びます。
※募集については、広報さっぽろ1月号(西区版)にも掲載しております。
【令和5年度の実施内容】
実施日 | 実施場所 |
---|---|
令和6年2月17日(土曜日)(9時30分から12時30分) | 五天山公園(西区福井) |
※荒天時は中止となります。
【活動内容】
スノーソーを使って雪のかたまりを切り出し、円形に積み上げてイグルー(雪の家)を作ります。また、雪山でそり滑りやチューブ滑りをして遊びます。
【募集対象者】
西区内の小学校に通う小学4年生~6年生 20名
【募集期間】
2月2日(金曜日)17時まで(必着)
ホームページ、ハガキまたはFAXでお申込みください。
ホームページから申込 | 申込フォームはこちら |
ハガキ、FAXで申込 |
以下の内容を記載してお送りください。 1.イベント名 2.郵便番号、住所 3.氏名(ふりがな) 4.生年月日 5.電話番号 6.Eメールアドレス 7.学校名 |
※応募多数の場合は抽選となります。当選者にのみ、2月9日(金曜日)頃に郵送でご連絡いたします。
【令和5年度(冬)の募集チラシ】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.