• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年1月16日

エコ映画会

環境問題への意識を高めるために、環境に関する映画の上映や講演などを行うイベントで、毎年「環境」をもとに異なるテーマで実施しています。

エコトーク映画会講演会の様子 エコトーク映画会パネル展の様子 エコトーク映画会講演会会場の様子

 

令和6年度のエコ映画会(定員に達したため、募集は終了しました。)

上映する映画について

ブータン 山の教室

(2019年ブータン、110分、日本語吹替版

※昨年のエコ映画会で大変好評を得た映画を日本語吹替版で再上映します。

 

あらすじ

都会に住む青年教師が派遣されたのは、ブータンで最も僻地にある、電気も水道も通っていない村の学校だった。嫌々ながら赴任した教師と、子どもたちや村人たちとの交流を描いたストーリー映画。

(C)2019 ALL RIGHTS RESERVED

映画会について

開催日時等について

開催日時 2025年2月9日(日曜日) 13時25分から15時30分(開場13時00分)
開催場所

札幌市生涯学習総合センターちえりあ1階 ちえりあホール

費用 無料
定員 先着400人

申込について

事前申込制となります。先着400人まで受け付けさせていただきます。

定員に達したため、募集を終了しました

当日の入場方法

受付で係員に、整理券をお渡しいただくか、予約番号をお伝えください。

注意点

・座席は自由席となります。会場は13時00分から開場します。

・開演時間を過ぎてのご入場は、他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。開演後15分を過ぎますと、ご入場いただけません。

・柔軟剤や香水などの香料が原因で、せきや頭痛などの症状が出る方もいるので、香りの使用にあたっては、周りの方へのご配慮をお願いします。

ロビー展示

当日、ホール前のちえりあロビーにて、リサイクルプラザ宮の沢と西区環境まちづくり協議会の活動紹介に加え、映画をより楽しんでいただくため、ポスターやパネルでブータン王国を紹介します。

お申込み・お問い合わせ先

リサイクルプラザ宮の沢
住所 西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センターちえりあ1階
電話番号 671-4153
開館時間

10時00分から18時00分

月曜日休館

※月曜日が祝日の場合は、翌平日に振替。

(PDF:1,026KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部地域振興課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6926

ファクス番号:011-641-2455