ここから本文です。
厚別区では、長年にわたり北星学園大学・北星学園大学短期大学部、株式会社札幌副都心開発公社と連携・協力しながら、厚別区のまちづくりについて様々な活動を行ってきました。
平成20年10月に三者間で厚別区の地域振興に関する連携協力に関する協定書を締結し、厚別区のまちづくりのさらなる推進・発展に向けて連携・協力を深めています。
教育・研究活動の一環として、地域の方にもご参加いただける学習プログラム「北星オープンユニバーシティ」を開催しています。また、ゼミや部活動などを通して、学生が地域のイベント等に積極的に参加し、まちづくり活動に取り組んでいます。
北星学園大学文学部心理・応用コミュニケーション学科では、机上の学習では得られない学びを得ることを目的に、大学2年生を対象に「フィールド実習」を開講しています。
その一環として、2019年からは厚別区役所地域振興課と一緒に厚別区のまちづくり活動に参加しています。
2024年度はシティアベニュー町内会の七夕祭りで出店を企画・実施し、地域住民の方と交流しました。
関連リンク
写真を通して新さっぽろの魅力を再発見し、まちづくり活動につなげていこうと平成22年度から写真コンテストを開催しています。コンテストの企画、運営、審査、展示まで三者が協力して行っています。
札幌市の東部地域および隣接する江別市、北広島市を後背圏とする厚別・新さっぽろ地区に、核となるショッピングセンター、業務施設、公共公益施設などの整備を計画的に推進することによって、地域住民の生活利便の向上と効率的な都市機能を確保するとともに、快適な都市生活の展開を図ろうとする都市開発プロジェクト「厚別副都心構想」を、札幌市と一体となって計画的に推進しています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.