市営交通 > 料金案内 > 乗車料金

ここから本文です。

更新日:2024年4月9日

乗車料金

札幌市交通局のホームページで、乗車料金・定期料金を簡単に検索できます。

かんたん料金検索

地下鉄・市電(路面電車)の乗車料金・定期料金のほか、地下鉄とバスの乗継料金を駅や停留所を指定して簡単に検索できます。

※一部バス路線には対応しておりません。

乗車料金(普通運賃)

 

定期料金

乗車料金の割引

 

車料金(普通運賃)

地下鉄のみ利用する場合

地下鉄単独料金表

  1区 マル2区・2区 3区 4区 5区 6区
大人 210円 250円 290円 330円 360円 380円
こども 110円 130円 150円 170円 180円 190円

地下鉄の区数は、乗車する発着駅間のキロ程によって下表のとおり区分されます。

※マル2区は、バスとの乗り継ぎ時のみ適用となります。

各駅間の区数は、地下鉄区数表(PDF:175KB)からご確認ください。

発着駅間のキロ程 区数
3km以下 1区
3kmを超え5km以下 マル2区
5kmを超え7km以下 2区
7kmを超え11km以下 3区
11kmを超え15km以下 4区
15kmを超え19km以下 5区
19kmを超え21km以下 6区

市電(路面電車)のみ利用する場合

市電(路面電車)単独料金

  1乗車
大人 200円
こども

100円

※市電(路面電車)に関する詳しい情報は、(一財)札幌市交通事業振興公社のホームページ(外部のサイト)をご覧ください。

乗車料金(乗継運賃)

地下鉄と市電(路面電車)を乗り継ぎする場合

  地下鉄
1区 マル2区・2区 3区 4区
大人

330円

370円 410円 450円
こども 160円 180円 200円 220円

※地下鉄の区数は、「地下鉄の区数について」をご覧ください。

※市電(路面電車)に関する詳しい情報は、(一財)札幌市交通事業振興公社のホームページ(外部のサイト)をご覧ください。

地下鉄乗継指定駅と指定停留場

乗継料金が適用となる地下鉄乗継指定駅と市電の指定停留場は路線図(市電)でご確認ください。

路線図(市電)のページ

地下鉄と各社バスを乗り継ぎする場合

1枚のICカードで指定の地下鉄駅とバス路線を乗り継ぐ場合は乗継料金が適用されます。

※ばんけいバス・夕鉄バスはICカードがご利用いただけないため、地下鉄乗継指定駅で乗継券を発行します。

詳しくは、「バスと地下鉄の乗継券の廃止について」のページをご覧ください。

「さっぽろえきバスナビ」で料金検索

出発地から目的地までの料金等を調べるのに便利です。

料金表から料金を調べる

  地下鉄
1区 マル2区 2区 3区 4区 5区 6区
バス1区 大人 340円 360円 380円 420円 460円 490円 510円
こども 170円 180円 190円 210円 230円 250円 260円
バス2区 大人 370円 390円 410円 450円 490円 520円 540円
こども 180円 190円 200円 220円 240円 260円 270円

※地下鉄の区数は、「地下鉄の区数について」をご覧ください。

地下鉄乗継指定駅とバス路線

乗継料金が適用となる地下鉄乗継指定駅とバス路線はこちらからご確認ください。

札幌市乗継乗車料金規程 別表4

  • 地下鉄とバスの乗継料金は、ジェイ・アール北海道バス、じょうてつバス、中央バス、ばんけいバス及び夕鉄バスに適用されます。
  • 乗継料金の適用がないバス路線もありますのでご注意ください。
  • 各地下鉄駅の乗継指定停留所については、原則、直近の停留所(ターミナルを含む地下鉄駅名の停留所)となっております。(さっぽろ駅・大通駅においては、乗継指定停留所が複数ございます。詳細は、各バス事業者にお問い合わせください。)
  • バスから地下鉄に乗り継ぐ場合の停留所は、バス車内アナウンスにてお知らせしております。
  • 市電(路面電車)とバスの乗継料金はございません。(定期料金にのみ設定しております。)

ページの先頭へ戻る

定期料金

かんたん料金検索」または「定期券の料金」のページでご確認いただくか、札幌市交通案内センター(電話011-232-2277)までご連絡ください。

ページの先頭へ戻る

 

乗車料金の割引

こども同伴割引

大人料金とこども料金の区分

大人

中学生以上 大人料金

こども

小学生 こども料金

幼児

1歳以上6歳未満
(6歳でも小学校入学前は幼児とみなします)
無料の場合と料金をいただく場合があります。
※「こども同伴割引」を参照

乳児

1歳未満
(保護者が常に背負うなど一体となっている場合は乳児とみなします)
無料

小学校入学前とは3月31日以前とし、4月1日以降はこども料金とします。
小学6年生が小学校を卒業した場合、3月31日までをこども料金の適用期間とし、4月1日以降を大人料金とします。

こども同伴割引

大人と小学生以上のこどもを保護者とし、保護者1名につき幼児4人が無料となります。
ただし、いずれも乗車区間が同じ場合に限ります。

※乗車方法は「同伴幼児の乗車方法について」をご覧ください。

 

組み合わせ

料金

組み合わせ

料金

大人1人と幼児4人

大人1人分

こども1人と幼児4人

こども1人分

大人1人と幼児5人

大人1人分

こども1人分

大人2人と幼児5人

大人2人分

大人1人とこども1人と幼児5人

大人1人分

こども1人分

幼児1人

こども1人分

 

地下鉄と各社バスを乗り継ぐ場合について

ご利用されるバス会社により、取扱いが異なります。詳しくは、下記のページをご覧ください。

お知らせ

令和5年(2023年)4月1日から、バスと地下鉄の乗継券を廃止しました。(ばんけいバス・夕鉄バスを除く)

ICカードで地下鉄とバスを乗り継いだ場合は乗継割引が適用となりますが、ICカードで複数人分の運賃をお支払いされた場合は乗継割引が適用されません。※おひとり様1枚ずつICカードをお持ちいただく必要があります。

詳しくは、「バスと地下鉄の乗継券の廃止について」のページをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

福祉割引(地下鉄・市電の福祉割引率表)

身体障がい者及び知的障がい者

対象者

割引を受けるとき
提示するもの(※1)

割引率

地下鉄・市電 (参考)市内バス

身体障がい者
(1~6級)

身体障害者手帳

乗車料金50%引き

定期料金50%引き

乗車料金50%引き

定期料金30%引き

《バス事業者によって

割引とならない

場合があります》

(※2)

介護人

知的障がい者

療育手帳

介護人

(※1)きっぷまたは定期券を購入する際と使用する際に必要となります。

(※2)バスの福祉割引料金については、バス事業者により割引になる条件や対象者が異なりますので、札幌市交通案内センター(電話011-232-2277)にお問い合わせください(必要に応じてバス会社をご案内します)。

  • 身体障がい者、知的障がい者及び同行の介護人が福祉料金で地下鉄及び市電(路面電車)をご利用の際は、身体障害者手帳または療育手帳をお持ちください。なお、市電(路面電車)をご利用の際は、降車時に手帳を乗務員にご提示ください。地下鉄をご利用の際は、駅員から手帳の提示を求められた場合にご提示くださいますよう、お願いいたします。(通学定期券をご購入の場合は、上記手帳のほか、学生証も必要となります。)
  • 介護人は、乗車する区間を同じくして同行する方に限ります(原則として、介護を受ける方1人につき、介護人は1人となります)。
  • 地下鉄専用1日乗車券、ドニチカキップ、どサンこパスには割引料金の適用はありません。
  • 上記のほかに、障がい者交通費助成制度を受けられる場合があります。詳しくは札幌市保健福祉局障がい福祉課(電話011-211-2936)または札幌市の各区役所保健福祉課にお問い合わせください。

ふりがなを振ったご案内(PDF:560KB)がございます。(内容は上記掲載のものと同様となります。)

精神障がい者

対象者

割引を受けるとき
提示するもの(※1)

割引率

地下鉄・市電 (参考)市内バス

精神障がい者

精神障害者保健福祉手帳

乗車料金50%引き

定期料金50%引き

割引なし(※2)

介護人

(※1)きっぷまたは定期券を購入する際と使用する際に必要となります。

(※2)ばんけいバスについては、乗車料金50%引き、定期料金30%引き。

  • 精神障がい者及び同行の介護人が福祉料金で地下鉄及び市電(路面電車)をご利用の際は、精神障害者保健福祉手帳をお持ちください。なお、市電(路面電車)をご利用の際は、降車時に手帳を乗務員にご提示ください。地下鉄をご利用の際は、駅員から手帳の提示を求められた場合にご提示くださいますよう、お願いいたします。詳しくは、「精神障がい者に対する運賃割引について」のページをご確認ください。(通学定期券をご購入の場合は、上記手帳のほか、学生証も必要となります。)
  • 介護人は、乗車する区間を同じくして同行する方に限ります(原則として、介護を受ける方1人につき、介護人は1人となります)。
  • 地下鉄専用1日乗車券、ドニチカキップ、どサンこパスには割引料金の適用はありません。
  • 上記のほかに、障がい者交通費助成制度を受けられる場合があります。詳しくは札幌市保健福祉局障がい福祉課(電話011-211-2936)または札幌市の各区役所保健福祉課にお問い合わせください。

ふりがなを振ったご案内(PDF:531KB)がございます。(内容は上記掲載のものと同様となります。)

 

養護児童

対象者

割引を受けるとき
提示するもの(※1)

割引率

地下鉄・市電 (参考)市内バス

養護児童

養護(保護)施設の長が
発行する割引証

乗車料金50%引き

定期料金50%引き

乗車料金50%引き

定期料金30%引き

《バス事業者によって

割引とならない

場合があります》

(※2)

付添人

(※1)きっぷまたは定期券を購入する際と使用する際に必要となります。

(※2)バスの福祉割引料金については、バス事業者により割引になる条件や対象者が異なりますので、札幌市交通案内センター(電話011-232-2277)にお問い合わせください(必要に応じてバス会社をご案内します)。

  • 養護児童及び同行の付添人が福祉料金で地下鉄及び市電(路面電車)をご利用の際は、養護(保護)施設の長が発行する割引証をお持ちください。なお、市電(路面電車)をご利用の際は、降車時に割引証を乗務員にご提示ください。地下鉄をご利用の際は、駅員から割引証などの提示を求められた場合にご提示くださいますよう、お願いいたします。(通学定期券をご購入の場合は、上記割引証のほか、学生証も必要となります。)
  • 付添人は、乗車する区間を同じくして同行する方に限ります(原則として、付添を受ける方1人につき、付添人は1人となります)。
  • 地下鉄専用1日乗車券、ドニチカキップ、どサンこパスには割引料金の適用はありません。

ふりがなを振ったご案内(PDF:528KB)がございます。(内容は上記掲載のものと同様となります。)

 

ページの先頭へ戻る

 


 

 

定期料金・乗車料金・乗継経路・運行時刻などの電話・メールでのお問い合わせ先

札幌市交通案内センター
電話011-232-2277
【営業時間】平日:8時00分~20時00分、土曜日・日曜日・祝日:10時00分~18時00分

【休業日】年末年始(12月31日~1月3日)

※お客様との通話は、お問い合わせ内容の確認とサービス向上のために録音させていただくことがありますので、予めご了承ください。

 

メールでのお問合せ

料金について

https://www.stsp.or.jp/contact/about-fees/

定期券の払戻について

https://www.stsp.or.jp/contact/refund/

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市交通局事業管理部営業課

〒004-8555 札幌市厚別区大谷地東2丁目4-1

電話番号:011-896-2724

ファクス番号:011-896-2790

表示の切り替え:
パソコン
モバイル