市営交通 > 令和7年1月6日から札幌市交通局は「落とし物クラウドfind」を導入します!

ここから本文です。

更新日:2024年12月23日

令和7年1月6日から札幌市交通局は「落とし物クラウドfind」を導入します!

LINEを入口とするお忘れ物検索を行い、素早く正確に自身の落とし物に関する情報を取得できます。

サービス内容

  1. LINEによるお問い合わせ受付サービスの利用開始日
    令和7年(2025年)1月6日(月曜日)
  2. ご利用時間
    全日8時00分~22時00分※22時00分~翌8時00分は自動応答による受付のみとなります。
  3. 対象のお忘れ物
    地下鉄、路面電車、駅構内など札幌市交通局の所管施設でお預かりしたお忘れ物
  4. ご利用方法
    専用のLINEアカウント(ID:@st_find)宛てにお問い合わせ

※電話でのお問合せについては、忘れものセンターや駅等でこれまで通り対応いたします

使い方

 

◆導入の背景

札幌市交通局では、地下鉄・路面電車の車内、駅施設内などでの忘れ物が年間約9万件あり、「忘れものセンター」や管区駅などで、お客さまからの問合わせや返却に対応しています。現状では、忘れ物の拾得日の翌日夕方以降にならないと忘れものセンターと駅等の間で情報共有ができず、駅間の電話による捜索は返却までに時間を要する原因となっています。「落としものクラウドfind」は、忘れ物情報をAIで登録することにより職員間でリアルタイムに共有でき、また、お客さまはLINEで気軽に問い合わせができることから、スムーズな返却につながり、お客様へのサービスアップが実現できると考え、findの導入に至りました。

<落とし物クラウドfind>https://service.finds.co.jp/

空

このページについてのお問い合わせ

札幌市交通局事業管理部営業課

電話番号:011-896-2724

ファクス番号:011-896-2790

表示の切り替え:
パソコン
モバイル