• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 各消防署 > 豊平消防署 > アンケートにご協力お願いします!(住宅用火災警報器の設置状況等について)

ここから本文です。

 アンケートにご協力お願いします!(住宅用火災警報器の設置状況等について)

 住宅用火災警報器(住警器)の全国における設置率等は、令和6年6月1日時点の調査で、設置率84.5%、条例適合率66.2%となっています。
 住警器の設置状況等を把握し、今後の普及啓発広報及び既に住宅用火災警報器を設置している世帯への適切な維持管理広報に関する施策に活用させていただきますので、下記のアンケートにご協力をお願いします。

 ※所要時間は5分程度です。

入力欄
問6 問5の「②一部に設置」の設置場所を教えてください。
複数選択可
jyuukeikisettirei
選択肢        

「連動型」とは、火災を感知した住警器だけでなく、連動設定を行っているすべての住警器が火災信号を受けて警報を発することができるものです。
settinennsuukakuninn
tenkennhouhou

内部の電子部品の劣化等のためです。
koukanmeyasu
rendougata
jidousyoukasouti

札幌市では、「自動消火装置」の購入費・設置費について、65歳以上の高齢者のみの世帯に対して最大28,700円の助成を行っています。
※64歳以下の世帯の方は、将来この制度を活用し設置したいか、または親世代の家に設置したいか回答をお願いします。

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局豊平消防署予防課 

〒062-0051 札幌市豊平区月寒東1条8丁目

電話番号:011-852-2100

ファクス番号:011-271-0690