ホーム > まちづくり > あなたの地区・地区の出来事 > 円山地区の出来事
ここから本文です。
歳末防犯パトロールを実施いたしました。
関連リンク
円山地区は、明治3年に山形県から30戸90人が入植したのが始まりです。開拓当時は沼地のある原始林で、「山根通」と呼ばれるシカの通った細い道が南北に通っているだけでした。
明治13年に開拓使の円山養樹園が今の円山公園内にできてからは、農業の町として発展。同26年ごろから野菜の改良生産が進み、それを売り買いする「円山の朝市」が始まり、新鮮な野菜を市民の食卓に供給しました。
その後は住宅地として発展を続け、最近では高層マンションが増加し、さらに人口が増えています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.