ホーム > サービス一覧 > 交通安全・防災・防犯 > 防災関連 > 災害が発生したときの各種連絡先
ここから本文です。
災害発生時などの各窓口の連絡先などをご案内します。
中央区役所 | 011-231-2400 | 北区役所 | 011-757-2400 |
東区役所 | 011-741-2400 | 白石区役所 | 011-861-2400 |
厚別区役所 | 011-895-2400 | 豊平区役所 | 011-822-2400 |
清田区役所 | 011-889-2400 | 南区役所 | 011-582-2400 |
西区役所 | 011-641-2400 | 手稲区役所 | 011-681-2400 |
中央土木センター | 011-614-5800 | 北土木センター | 011-771-4211 |
東土木センター | 011-781-3521 | 白石土木センター | 011-864-8125 |
厚別土木センター | 011-897-3800 | 豊平土木センター | 011-851-1681 |
清田土木センター | 011-888-2800 | 南土木センター | 011-581-3811 |
西土木センター | 011-667-3201 | 手稲土木センター | 011-681-4011 |
中央消防署 | 011-215-2130 | 北消防署 | 011-737-2100 |
東消防署 | 011-781-2100 | 白石消防署 | 011-861-2100 |
厚別消防署 | 011-892-2100 | 豊平消防署 | 011-852-2100 |
清田消防署 | 011-883-2100 | 南消防署 | 011-581-2100 |
西消防署 | 011-667-2100 | 手稲消防署 | 011-681-2100 |
台風の被害などで、どこが担当部署なのかわからない場合には、札幌市コールセンター(電話011-222-4894)にお問い合わせください。
NTT東日本 (NTT東日本ホームページ) |
電話の故障・使用できない | 局番なし113。携帯電話・PHSからは0120-444-113 |
災害用伝言ダイヤル(NTT東日本ホームページ) | 局番なし171 | |
北海道ガス (北海道ガスホームページ) |
ガス漏れなど | 011-233-5533(札幌市内全域) |
北海道電力 (ほくでんホームページ) |
停電など | 011-221-3161(札幌市内全域) |
水道局電話受付センター | 断水、漏水など | 011-211-7770(札幌市内全域) |
西部下水管理センター | 下水が流れない。詰まっている | 011-641-8671(中央区、北区、東区、西区、手稲区の地域) |
医療機関情報マップ(札幌市医師会ホームページ)
火事の発生場所:011-201-0011(自動案内)
※インターネットでも確認ができます消防出動情報)(札幌市消防局ホームページ)
けがの当番病院:011-201-0099(自動案内)
24時間病院案内
・北海道救急医療情報案内センター:0120-20-8699(フリーダイヤル)、011-221-8699
※フリーダイヤルには携帯電話、PHSからはつながりません
・札幌市医師会夜間急病センター:011-641-4316(夜間のみ)札幌市中央区大通西19丁目
内科・小児科(19時から翌日7時)、耳鼻科(19時から23時)
札幌歯科医師会口腔医療センター:011-511-7774(夜間・休日)札幌市中央区南7条西10丁目
歯科(19時から23時)
産婦人科救急電話相談(19時から翌朝7時):011-622-3299
日本道路交通情報センター(日本道路交通情報センターホームページ)
札幌市交通局(地下鉄・市電)(札幌市交通局ホームページ)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.