ここから本文です。

更新日:2024年3月18日

がけ地防災とは

がけ地防災の主役は「あなた」です

がけ地防災対策は、「自分の身は自分で守る」という考えが基本となります。
普段から「がけ地」に関心を持つことが大切です。
身近にある「がけ地」においては、はり出し・割れ目・わき水・浮き石・雨水の集中などに注意し、その状態の変化に気をつけましょう。

がけ地防災の注意事項説明図

 

がけ地カルテ

「がけ地カルテ」とは、土砂災害危険箇所及び土砂災害警戒区域のがけ地を調査し、現地の状況などの情報を整理してまとめたものです。これにより、斜面状況の変化や前兆現象に注意を払い防災意識の向上や警戒避難体制の強化等に役立てられます。

なお、現在509箇所のがけ地カルテを作成しており、開発指導課に備えつけています。


 がけ地カルテ一覧表(PDF:70KB)

がけ地防災市民カルテ

「がけ地防災市民カルテ」とは、「がけ地カルテ」の情報を基礎データとして、土砂災害に関する専門的な知識がなくても、がけ地の危険性や注意すべき箇所及び出現しやすい土砂災害の前兆現象を把握できる内容を網羅したものです。

現時点では、以下11か所の連合町内会でがけ地防災市民カルテを作成しております。

連合町内会
南区 藻岩下地区連合会(PDF:5,088KB)
豊平区 西岡地区町内会連合会(PDF:7,957KB)
厚別区

厚別南町内会連合会(PDF:7,616KB)

手稲区 手稲中央連合町内会(PDF:3,440KB)
豊平区 福住地区町内会連合会(PDF:4,071KB)
清田区 平岡地区町内会連合会(PDF:3,830KB)
手稲区 稲穂連合町内会(PDF:5,481KB)
手稲区 西宮の沢連合町内会(PDF:6,138KB)
南区

簾舞地区町内会連合会(1/3)(PDF:8,504KB)

簾舞地区町内会連合会(2/3)(PDF:9,646KB)

簾舞地区町内会連合会(3/3)(PDF:8,557KB)

西区 山の手連合町内会(PDF:6,067KB)
清田区 北野地区町内会連合会(PDF:8,651KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部開発指導課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2512

ファクス番号:011-218-5176