コトニジャズとは?
コトニジャズは、西区内で開催される無料のジャズコンサート。
平成22年に「身近な地下鉄駅でジャズのライブを楽しもう」というコンセプトのもと、地下鉄琴似駅を会場に第1回のコトニジャズがスタートしました。
区民の皆様が気軽に本格的な音楽に触れることができる機会を提供し、西区の運営方針のひとつである「豊かな文化芸術を生かしたまちづくり」を進めてまいります。




「おうちでコトニジャズ」
西区では地下鉄琴似駅を会場に無料のジャズコンサート「コトニジャズ」を毎年開催していましたが、令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を中止いたしました。
現在はご自宅等でも気軽に「コトニジャズ」を楽しんでいただけるよう、過去の公演映像を公開しております!
札幌で活躍するプロの演奏家による本格的な演奏と、「コトニジャズ」ならではのアットホームな雰囲気をお楽しみください。
また、令和3年度に地下鉄運行終了後の琴似駅において無観客で撮影した「コトニジャズ at Midnight」も公開中です!
静かな構内に響き渡る、躍動感溢れる大迫力の演奏をお楽しみください。
公開動画メニュー
コトニジャズ at Midnight
開催日時:2020年9月12日(土曜日)
場所:地下鉄琴似駅コンコース(琴似バスターミナル地下1階)
出演:小野健悟.session<小野健悟(サックス)、谷川拓真(キーボード)、青木務(ベース)、酒井颯太(ドラム)>
演奏曲:Summer Time、My Foolish Heartほか
【通常版】
【フルHD(高画質)ショート版】
1.(Summer Time)2.(My Foolish Heart)
3.4.(Spiral on Rails)
5.6.(Motion Existence)
公開動画メニューに戻る
コトニジャズVol.36
開催日時:2017年7月21日(金曜日)18時00分~19時00分
場所:地下鉄琴似駅コンコース(琴似バスターミナル地下1階)
出演:bluffer<古舘賢治(ギター・ボーカル)、齊藤桃子(ピアノ・ボーカル)>
演奏曲:真夏の果実ほか(当該曲部分を動画で公開しています)
(映像協力:ことにTV)
公開動画メニューに戻る
コトニジャズVol.41
開催日時:2018年6月28日(木曜日)18時00分~19時00分
場所:地下鉄琴似駅コンコース(琴似バスターミナル地下1階)
出演:AIREAL<金野俊秀(ベース)、蛇池雅人(サックス)、中澤一起(ギター)>
演奏曲:Alone、WhiteJackほか(当該曲部分を動画で公開しています)
(映像協力:ことにTV)
公開動画メニューに戻る
過去の開催状況
過去のコトニジャズの様子は、下記のリンクからご覧いただけます。
過去の開催状況
「さんかくやまベェのうた」ジャズバージョン(映像)
コトニジャズ30回記念として、小野健悟(sax)、本山禎朗(piano)、花田進太郎(guitar)が札幌市西区役所制作オリジナルソング「さんかくやまベェのうた」をジャズバージョンで演奏しました。
広報さっぽろの特集記事で紹介されています
広報さっぽろ西区版2010年12月号2ページ3ページ
広報さっぽろ西区版2011年10月号2ページ3ページ
広報さっぽろ西区版2012年10月号2ページ3ページ
広報さっぽろ西区版2013年10月号2ページ3ページ
広報さっぽろ西区版2014年7月号2ページ3ページ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.