ホーム > 西区のまちづくり > 西区の文化芸術の取り組み > アイスキャンドル冬物語2022
ここから本文です。
札幌市西区内の各地区では、地域の方々の取り組みにより、アイスキャンドルやスノーキャンドルの設置、点灯などのイベントが開催されています。
令和3年度は、下記のとおり開催しました。
琴似栄町通沿いと、屯田の森には西区設置分のほか、琴似小学校の児童が製作したアイスキャンドルや子ども会西区支部が作成したスノーキャンドルもあわせて設置しました。
八軒会館前庭にアイスキャンドルを設置しました。
琴似栄町通沿いと、八軒中央公園にアイスキャンドルを設置しました。
JR発寒中央駅から地下鉄発寒南駅の間にアイスキャンドルを設置しました。
地区 | 期間・場所 | 実施主体 |
琴似地区 |
1月21日(金曜日)~23日(日曜日)
※例年実施している琴似小学校周辺の設置は中止し、西区役所周辺(屯田の森)に設置いたしました。 |
琴似商店街振興組合 電話 011-631-6546 |
八軒地区 |
1月21日(金曜日)~22日(土曜日)
|
八軒連合町内会 電話 011-643-2303 |
八軒中央地区 |
1月21日(金曜日)~23日(日曜日)
|
タウンネットワークストリート10 電話 011-622-6635(羽生宅) |
発寒地区 |
1月27日(木曜日)~29日(土曜日)
|
発寒商店街振興組合 電話 011-661-5553(渡辺ふとん店) |
※屯田の森のアイスキャンドルは、西区災害防止協力会にご協力いただいております。
※今年度は、発寒北地区は中止いたしました。
毎年、各地区で様々な趣向を凝らし、アイスキャンドルを設置点灯しております。
【参考】アイスキャンドル冬物語2021
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.