ホーム > まちづくり > まちづくり情報ちゅうおう > 町内会・自治会に加入しましょう
ここから本文です。
町内会は、それぞれの地域における身近な問題をみんなで力を合わせて解決し、会員相互の親睦を図りながら、誰もが安心して快適に暮らせるためのまちづくりを進めるための団体です。中央区には、257の町内会と、その連合体である16の連合町内会があり、それぞれの地域の状況に合わせ、福祉や環境美化、防犯・防災からスポーツ・文化活動に至るまで、広範囲に生活のあらゆる分野にわたって活動しています。
【中央区市民部地域振興課】
電話番号:011-205-3221
ファクス番号:011-218-0560
また、中央区には地域におけるまちづくりの拠点として13のまちづくりセンターがあり、町内会をはじめとする地域のまちづくり活動のコーディネーターとして、地域課題解決やコミュニティの活性化、地域におけるネットワークづくりなどのお手伝いをしています。どうぞ気軽にお立ち寄りください。
それぞれのまちづくりセンターとその担当地区については、まちづくりセンターのページをご覧ください。
▲広報さっぽろ中央区版(令和3年10月号)掲載
町内会では、自らの活動を広く周知して理解を得るため、会報の発行やホームページの運営など、それぞれ広報活動を行っています。ここでは、各団体が作成しているサイトや、関連する情報のサイトへのリンクを掲載しています。お住まいの地区のサイトがありましたら是非ご覧ください。
各地区のホームページ(外部ページ)
中央区では、区内16の連合町内会の「ひと」に焦点を当てながら、まちの魅力や歴史、まちづくりの取り組み、まちづくりセンターなどを紹介するフリーペーパー「まちのモト」を定期発行しています。ホームページ上にこれまでのバックナンバーを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.