ここから本文です。
中央区は、スポーツや文化芸術を発信する施設等、観光資源が多数所在し、多くの企業・事業所が立ち並ぶ街です。新庁舎の開所から初めての通年運用となる令和7年度(2025年度)は、従来行っている市民・企業等との共同によるまちづくりの取り組みに加え、行政事務のDX化に有用なツールの活用を進めながら、業務の効率化や市民サービスの向上を図るとともに、より便利で利用しやすい区役所を目指し、運用の見直しや新たな取り組みの検討を継続してまいります。
健康づくりや子育て、防災等の取組により、地域の繋がりを深めるとともに防災力を向上することで、安心・安全に暮らせるまちづくりを進めます。
▲こそだてインフォメーション
▲令和6年度Cスポーツパーティー
▲区民の防災意識を持続させ、地域防災力の向上を図るために行う防災訓練
地域資源の活用、企業・団体との協働による地域経済の活性化に繋がる取組のほか、よりよいまちづくりの実現に向けた取組等への支援を行います。
▲令和6年度アタック・ザ・531M
▲中央区まちづくり会議総会
▲JR桑園駅前広場の花植え
窓口運用の見直しや新たな取り組みの検討を継続し、市民サービスの向上を図ります。
▲マイナンバーカード対応記帳台(かんたん申請サービス)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.