ホーム > 手続き・暮らしの情報 > 高齢・介護・障がい > 介護をされている方への情報
ここから本文です。
ご家庭で介護をしながらの暮らしは、良いこともあれば、戸惑いや不安もあるかもしれません。介護をされている方の多くは中高年世代であり、自分自身の健康や仕事等の悩みもあることと思います。介護をされている方が、「介護疲れ」による心身のトラブルを未然に防ぐため、ご自分の心や体を大切にすることも忘れないようにしましょう。厚別区で介護されている方を応援する取り組みがありますので、ご紹介します。
メニュータイトル
厚たまろう会は「あったまろうかい」と読み、平成26年から開催しています。その名前のとおり、厚別区内で介護をされている方や介護の経験のある方がつどい、情報交換や介護の相談を通して、日ごろの思いを語りあう、あたたかい会です。皆さまのご参加をお待ちしています。
申し込み先 | 開催日時 | 場所 | 参加費 |
厚別区第1地域包括支援 センター (電話:011-896-5077)
|
令和6年5月28日 令和6年7月23日 令和6年9月24日 令和6年11月26日 令和7年1月28日 令和7年3月25日 開催時間はいずれも13時30分~15時00分 |
茶の間藤原(厚別西3条付近 ※会場の詳細については厚別区第1地域包括支援センターへお問合せ下さい |
300円 |
厚別区第2地域包括支援センター (電話:011-375-0610) |
令和6年6月19日 令和6年8月21日 令和6年10月16日 令和6年12月18日 令和7年2月19日 開催時間はいずれも13時30分~15時00分 |
特別養護老人ホームあつべつ南5丁目地域交流スペース |
無料 |
認知症の方を介護する男性を対象に、介護や家事を行う上で役立つ講座や交流会などを年1回開催しています。
日時:令和6年10月23日11時00分~14時00分
内容:
チラシ:PDF(PDF:365KB)
日程等が決定しましたら、当HP、広報さっぽろ等でお知らせいたします。
平成27年から発行してきた「厚別区男性介護者向け通信ほっとひといき男の介護」の思いはそのままで、介護をされている多くの方にお届けできる介護者応援通信を目指し、令和3年に「介護者応援厚たま通信」にリニューアルしました。
実際に介護されている方の介護体験記や身近なケアマネジャーの紹介、レシピの紹介など、耳よりな情報が掲載されています。厚たま通信は保健福祉課で配布しています。
【問い合わせ先】
厚別区第1地域包括支援センター(厚別西、厚別東、もみじ台にお住まいの方):厚別区厚別北2条5丁目1-7(電話011-896-5077)
厚別区第2地域包括支援センター(厚別中央、青葉、厚別南にお住まいの方):厚別区厚別南5丁目1-10(電話011-375-0610)
厚別区保健福祉課保健支援係:厚別区厚別中央1条5丁目(電話:011-895-2489)
平成27年から6年間発行してきた「厚別区男性介護者向け通信ほっとひといき男の介護」です。
耳よりな情報が掲載されています。
認知症サポーターとは、認知症を学び、見守り、支える人をいいます。
認知症サポーター養成講座では、認知症について学ぶ講座(90分程度)を1回受講していただきます。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
認知症カフェとは、認知症の方やご家族、ご近所の方、認知症に関心のある方など、どなたでもご参加いただける集いの場です。コーヒーやお茶を飲みながら、ほっと一息つける場です。
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、お休みしている場合があります。詳細は各カフェにお問合せください。
介護保険制度は、市民のみなさんがいつまでも安心して暮らすためのしくみです。
高齢者と介護をされている方が、ともに安心して暮らすことができるよう、介護保険サービスの活用をご相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.