ここから本文です。
保険料の納付は、口座振替でお願いしています。
口座振替制度は、一度申し込めば、金融機関が、あなたの指定した預金(貯金)口座から保険料を自動的に振り替えてくれる安心・便利な制度です。
口座振替をご利用の方には、税の申告にお使いいただける「年間領収額のお知らせ」を毎年1月下旬にお送りします。こちらをお使いいただくと、社会保険料控除の計算がしやすくなります。
まだ口座振替を利用されていない方は、下記の要領でお申し込みください。詳しくは札幌市保険料の支払いのページをご覧ください。
お申し込みは、区役所1階保険年金課収納係の窓口(16番窓口)又は預金(貯金)口座のある金融機関で行えます。また、郵送にてお申し込みすることもできますので、ご希望の際は、豊平区保険年金課収納係までご連絡ください。
<ペイジー口座振替受付サービス>
金融機関のキャッシュカードがあれば、その場で口座振替の登録ができるサービスです。
口座の暗証番号の入力と署名をすることで登録でき、従来の申込書への記入や金融機関登録印の押印が不要です。
国保に加入される方の場合には、初めの納期から口座振替が開始されます(納付書でお支払いただく期間はございません。)。なお、ペイジー口座振替受付サービスは、区役所窓口のみでの取扱いとなります。
ペイジー対応金融機関などについては札幌市のページをご覧ください。
<口座振替申込書>
申込書には、必要事項の記入と押印(通帳に使用している印鑑)が必要となります。
下記のものをご用意ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.