ここから本文です。
|
材料 |
分量(1人分) |
| スパゲティ | 100g |
| レトルトミートソース | 1人前 |
| ツナ缶 | 1缶 |
| 冷凍ほうれん草 | 40g(ひとつかみ) |
| スライスチーズ | 1枚 |
作り方
1.鍋に湯を沸かし、スパゲティをゆでる。
2.耐熱容器にレトルトソース、ツナ缶、冷凍ほうれん草を入れ、ラップをかけて、電子レンジで表示通りに加熱する。

3.麺を皿に盛り付け、2のソースをかけ、温かいうちにスライスチーズをのせる。

|
材料 |
分量(1人分) |
| 冷凍うどん | 1食 |
| サラダチキン | 50g |
| カット野菜(レタス系) | 1袋(70g程度) |
| めんつゆ | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 適量 |
作り方
1.冷凍うどんを電子レンジで表示通りに加熱し、水で冷やす。

2.サラダチキンを食べやすい大きさにさく。

3.めんつゆは、表示通りの水で薄める。
4.皿にうどん、カット野菜、サラダチキンの順に盛り付け、調味料をかける。

|
材料 |
分量(1人分) |
| カップ焼きそば | 1個 |
| カット野菜(レタス系) | 1袋(70g程度) |
| 卵 | Sサイズ2個 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
1.カップ焼きそばを表示通りに作る。

2.1にカット野菜を混ぜる。

3.卵を割りほぐし、こしょうを混ぜる。

4.フライパンにサラダ油を熱し、卵を回し入れ、薄焼き卵を作る。

5.4の上に2をのせる。

6.皿の上に、卵が上になるようにのせる。

|
材料 |
分量(1人分) |
| パックごはん | 2分の1パック |
| カップ焼きそば添付の粉末スープ | 1人前 |
| 水 | 150ml |
| カット野菜(野菜炒め系) | 3分の1袋 |
| 餃子 | 2個 |
| 温泉卵 | 1個 |
| キムチ | 適量 |
作り方
1.鍋にお湯を入れ、カット野菜を加熱する。

2.野菜が柔らかくなったら粉末スープを溶かし、パックごはんと餃子を加える。

3.お好みで温泉卵やキムチを添える。

|
材料 |
分量(1人分) |
| パックごはん | 1パック |
| レトルトカレー | 1人前 |
| レトルトおでん | 1人前 |
作り方
1.カレーとおでんを表示通りに温める。

2.カレーにおでんの具材を混ぜ合わせ、スプーン2杯程度だし汁も加える。

3.ごはんを皿に盛り付け、2をかける。

|
材料 |
分量(1人分) |
| パックごはん | 1パック |
| レトルトミートソース | 1人前 |
| カット野菜(レタス系) | 1袋(70g程度) |
| ミニトマト | 5個 |
| スライスチーズ | 1枚 |
| マヨネーズ | 適量 |
作り方
1.パックごはんとミートソースを表示通りに温める。

2.皿にごはん、カット野菜、ミートソースの順に盛り付ける。

3.2にミニトマト、チーズを飾り、マヨネーズをかける。

|
材料 |
分量(1人分) |
| 粉末スープ(きのこポタージュ) | 1袋 |
| パックごはん | 1パック |
| 水 | 150~200ml |
| ホールコーン缶 | 30g(大さじ2と2分の1) |
| サラダチキン | 30g |
| 長ねぎ | 20g |
| 牛乳 | 100ml |
| スライスチーズ | 1枚 |
| こしょう | 少々 |
作り方
1.ホールコーン缶は汁気をきる。サラダチキンは手でさく。長ねぎは小口切りにする。
2.鍋にごはんと水を入れて、弱火で煮る。

3.2にホールコーン缶、サラダチキン、長ねぎを入れて、さらに煮る。

4.3に粉末スープを入れてよく混ぜ、溶けたら、牛乳を少しずつ加えて煮る。

5.4の火を止め、ちぎったスライスチーズをのせて、こしょうをふる。

| 材料 | 分量(1人分) |
| 食パン | 1枚 |
| 〇かぼちゃサラダカナッペ | |
| かぼちゃサラダ(レトルト) | 15g |
| スライスチーズ | 4分の1枚 |
| 〇コーンカナッペ | |
|
ホールコーン缶 |
10g |
| マヨネーズ | 小さじ2分の1 |
| 〇チキンカナッペ | |
| サラダチキン | 10g |
| マヨネーズ | 小さじ2分の1 |
| 〇チーズはちみつカナッペ | |
| スライスチーズ | 4分の1枚 |
| はちみつ | 小さじ2分の1 |
作り方
1.食パンを4分の1に切る。

2.(かぼちゃサラダカナッペ)食パンにかぼちゃサラダをのせ、上にスライスチーズをのせる。
(コーンカナッペ)食パンに汁気をきったコーン缶をのせ、マヨネーズをかける。
(チキンカナッペ)食パンにさいたサラダチキンをのせ、マヨネーズをかける。
(チーズはちみつカナッペ)食パンにスライスチーズをのせる。

3.トースターで2を焼く。
4.焼き上がったチーズはちみつカナッペに、はちみつをかける。

|
材料 |
分量(1人分) |
| ベーコン | 1枚 |
| カット野菜(キャベツ系) | 2分の1袋 |
| サラダ油 | 小さじ2分の1 |
| 野菜ジュース | 100ml |
| 水 | 100ml |
| コンソメ | 4分の1個 |
| 塩、こしょう | 適量 |
作り方
1.ベーコンは5mm程度の幅で切る。

2.鍋に油を入れてベーコンを炒め、香りが出たらカット野菜を入れて炒める。

3.2に水とコンソメを入れて煮立たせ、野菜に火が通ったら野菜ジュースを加える。


4.最後に味をととのえ、皿に盛り付ける。

|
材料 |
分量(1人分) |
| 冷凍しゅうまい | 3個 |
| カット野菜(キャベツ系) | 2分の1袋 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| しょうがチューブ | 少々 |
| 水 | 200ml |
| こしょう | 少々 |
作り方
1.鍋に鶏がらスープの素、しょうがチューブ、水を入れて煮立たせる。

2.冷凍しゅうまいは、表示通りに電子レンジで温める。
3.1に2のしゅうまい、カット野菜を入れて、ひと煮立ちさせる。

4.皿に盛り付け、こしょうをふる。

このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.