ホーム > 利用者のみなさまへ > 引越しや料金に関する各種お届け・お問い合わせ > インターネットによる水道の使用開始・中止のお申し込みなど
ここから本文です。
札幌市では、次の規程が給水契約の内容となります。
※詳細につきましては、定型約款について(リンク先)をご確認ください。
お引越しや使用休止・再開等に伴うお手続き
※上記お手続きでは、上下水道料金の請求開始及び精算の手続きのみを行います。
※使用中止(休止)にあたり水道メーターの止水栓は閉めませんので、水抜栓で水抜きをお願いいたします。
その他のお手続き
この手続画面では、送信する情報が傍受・妨害されることを防ぐ目的で、SSL(SecureSocketLayer)技術を使用しております。
■SSL(SecureSocketLayer)暗号化通信をサポートしております。
■MicrosoftInternetExplorer7.0以上、Firefox11.0以上、Safari5.1以上、Chrome、AndroidOS2年3月4日、ios(iphone、ipad)7などSSLに対応したブラウザをご利用されますと、皆様のコンピュータ(ブラウザ)と当ウェブサイト間の情報通信が暗号化されます。氏名、住所や電話番号などの個人情報を安全に送信する事ができます。
■SSL対応のブラウザを利用されていない方、あるいは、会社や学校等でFirewallを利用されている場合、Firewallの設定によってはSSLによる通信ができないことがございます。その場合は大変恐れ入りますが、ネットワーク管理者にご相談いただくか、お手数ですが電話またはFAXにて水道局電話受付センター(電話:011-211-7770.FAX:011-211-7777)までご連絡ください。
●ほくでん(北海道電力株式会社)
https://www.hepco.co.jp/
●北ガス(北海道ガス株式会社)
https://www.hokkaido-gas.co.jp/
●NTT東日本Web116
https://web116.jp/phone/
●NHK(日本放送協会)受信料の窓口
https://www.nhk-cs.jp/j/Q0033131