• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広聴 > 広聴事業の紹介 > 市民と市長の対話事業 > 令和7年度第2回「市長と語ろう!サッポロスマイルトーク」参加申込フォーム

ここから本文です。

令和7年度第2回「市長と語ろう!サッポロスマイルトーク」参加申込フォーム

テーマ 「若者の力をまちづくりに生かす」
開催日時 令和7年10月11日(土曜日)14時00分~15時30分
会場

札幌市役所 市長会議室(札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎10階)

定員

8名程度(応募者多数の場合は抽選

対象

大学(院)生(札幌市内在住または札幌市内の大学に通学)

参加申込について

  • 下記の入力欄に必要事項をご入力の上、「送信確認」ボタンを押し、入力内容に間違いがなければ「送信する」ボタンを押してください。
  • 申込期限:9月7日(日曜日)
  • 抽選の場合、当選の方にのみ9月12日(金曜日)までにメールで通知いたします。

申込にあたっての留意事項

  • 時間の都合上、当日の発言機会には限りがあります。あらかじめご了承ください。
  • 当日の様子は、マスコミ報道や札幌市のホームページなどで紹介されることがあります。
  • 下記参加申込フォームに入力いただく内容は、今回のイベントの目的にのみ使用します。

入力欄

※姓と名の間にスペースを挿入してください。

※姓と名の間にスペース挿入してください。

※数値のみ入力してください。

在学中の大学(院)名及び学年を入力してください。
例)●●大学、▲年
現在お住まいの区または市(必須)
選択肢                      

※ハイフンは不要です。

※「@city.sapporo.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
このイベントを何で(どのように)知りましたか(必須)
当てはまるものをすべて選んでください。
選択肢            

※該当しない方は回答不要です。

若者の力をまちづくりに活かすアイデア、若者の力で強みに思うこと、ご自身の経験など、対話テーマに関するお考えや意見交換したいことを教えてください。(300字まで)

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部市民の声を聞く課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎1階

電話番号:011-211-2045

ファクス番号:011-218-5165