• ホーム
  • こんなときには
  • 暮らしの情報
  • お知らせ
  • 白石区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 暮らしの情報 > 福祉 > 民生委員・児童委員

ここから本文です。

更新日:2024年9月9日

民生委員・児童委員

ご存知ですか?民生委員・児童委員(主任児童委員)~民生委員・児童委員は、身近な地域の相談役です~

 

民生委員・児童委員は、自分とは縁がない、プライバシーが心配…と思っていませんか?皆さん一人ひとりの相談に乗ったり、必要な福祉サービスを受けたりできるように地域の中で活動している、そんな民生委員・児童委員についてご紹介します。

民生委員さんって?

 

画像:子ども「おとうさん、おかあさん!」
「おばあちゃんは、僕たちのおうちから離れたところに1人で住んでいるけど、大丈夫かなぁ・・・」

1

 

画像:父親「大丈夫!おばあちゃんのそばには民生委員さんがいてくれるから」

 

 

 

 

2

3

画像:子ども

「ミンセイイインさん・・・・・?」

4

画像:母親

民生委員さんは、お年寄りのことだけじゃなく、子どもや赤ちゃんのことなど、福祉のいろいろな相談にも乗ってくれるのよ」

 

もしも、こんなことでお困りなら…

  • 高齢になり、ひとり暮らしで心細い…
  • 赤ちゃんのことで、身近なアドバイザーがほしい…
  • 福祉サービスについて、ちょっと知りたい…
  • 一時的な生活費や医療費について相談したい…

あなたの地域の民生委員・児童委員さんに、ご相談ください!

ページの先頭へ戻る

民生委員さんって、どんなことをしている人なの?

画像:子ども

「民生委員さんって、どんなことをしている人なの?」

 

画像:父親

「民生委員さんは、お年寄りや体の不自由な方など、みんなが豊かに暮らせるように、それぞれの担当の地域で、福祉に関する相談に乗ってくれたり、専門機関を紹介してくれたりするボランティアさんだよ」

民生委員は、区民の皆さんが地域で安心して自立した生活が送れるように、地域の皆さんと区役所や社会福祉施設等をつなぐ大きなパイプ役として活躍しています。
また、民生委員は、子どもに関することを応援する児童委員も兼ねています。普通、民生委員と呼ばれていますが、「民生委員・児童委員」が正しい名称です。そのほか、児童福祉専門の主任児童委員もいます。

民生委員・児童委員の活動

近年、地域では、少子高齢化や核家族化が進んでいることから、ひとり暮らしの高齢者を狙った悪徳商法の被害防止、家庭内暴力、引きこもりやいじめに関する相談、認知症高齢者のケア、災害時の安否確認、子育てサロンなどへの協力、児童・妊産婦・ひとり親家庭などの相談を受けたりなど、活動は、多岐にわたっています。

福祉に関する心配事や相談を受け、解決のお手伝いをしています。
(高齢の方、障がいのある方、子ども・子育て家庭、低所得者世帯など)

ひとり暮らしの高齢者への声かけ・安否確認などの見守りをしています。

70歳になられた方、または、転入された高齢者の健康状況などの調査をしています。

適切な福祉サービスが受けられるよう情報提供したり、関係行政機関などに連絡をしたりしています。

福祉のまち推進センターやボランティアグループなどと連携し、地域福祉活動の輪を広げています。

主任児童委員の活動

いじめ・不登校問題の相談や児童虐待の早期発見・対応に向けて、学校や児童相談所など関係機関との連携を図っています。

児童委員より連絡があった場合、児童委員に必要な支援・協力を行っています。

児童委員と連携をとりながら、問題を抱える児童・家庭への援助を行っています。

 

ページの先頭へ戻る

もっと教えて!民生委員さんのこと

画像:子ども

民生委員さんは、何人くらいいるの?

画像:父親

1人で約330世帯を担当していて、札幌市全体で約2,800人、白石区では約330人の民生委員さんが活躍しているんだよ。(令和4年7月)

 

白石区の場合は、一年のうち、1人平均約100日間、さまざまな行事・事業の協力や、訪問・連絡活動などをしています。(令和3年度「活動記録」より)

 

画像:子ども

民生委員さんは、どうやって決められるの?

画像:父親

地区(地区推薦準備会)の推薦を受けて、札幌市の民生委員推薦会、社会福祉審議会という会議で候補者を決め、厚生労働大臣が委嘱(人に任せ頼むこと)するんだよ。(任期は3年)。

画像:図(民生委員推薦の流れ)

 

画像:子ども

でも、相談したこととか、他の人に知られたりしない??

画像:父親

大丈夫!民生委員さんには、法律で、仕事上で得た秘密を守ること(守秘義務)が、決められているんだよ。

民生委員は、「民生委員法」で、「その職務を遂行するに当たっては、個人の人格を尊重し、その身上に関する秘密を守る」ことが義務付けられています。

※民生委員法第15条

民生委員は、その職務を遂行するに当たっては、個人の人格を尊重し、その身上に関する秘密を守り、人種、信条、性別、社会的身分又は門地によって、差別的又は優先的な取扱いをすることなく、且つ、その処理は、実情に即して合理的にこれを行なわなければならない。

画像:子ども

相談するには、どうすればいいの?

画像:父親

住んでる地区の民生委員・児童委員、主任児童委員に連絡すればいいんだよ。
担当の委員が分からなければ、白石区保健福祉課地域福祉係(電話:011-861-2443)に聞けば分かるよ。

民生委員になった人には、活動に必要な知識習得のための研修があり、必要に応じて、随時、民生委員協議会などを通じて福祉に関する情報などが伝えられています。

関連情報

全民児連(全国民生委員児童委員連合会)

財団法人北海道民生委員児童委員連盟

民生委員用資料・データ

【様式】ひとり暮らし高齢者名簿(連名簿)(ワード:23KB)

【様式】ひとり暮らし高齢者名簿(連名簿)(エクセル:16KB)

【様式】ひとり暮らし高齢者名簿(連名簿)(PDF:85KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市白石区保健福祉部保健福祉課

〒003-8612 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1

電話番号:011-861-2443

ファクス番号:011-861-2608