• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > その他の情報 > 認知症に関すること「認知症にやさしいまち西区」

ここから本文です。

更新日:2023年2月21日

認知症に関すること「認知症にやさしいまち西区」

認知症にやさしいまち西区

 

認知症の方が安心して、住み慣れた地域で生活できるよう

 

役立つ情報を随時掲載していきます。

 

 

 

認知症にやさしいまち西区 パネル展・相談会

認知症への理解を深め、みまもり支えあうことで

認知症になっても住み慣れた地域で暮らすことができる

認知症にやさしいまちづくりを目指して

パネル展と相談会を実施します。

(下記の画像をクリックすると、チラシが拡大表示されます)

 認知症にやさしいまち西区パネル展・相談会のチラシ(PDF:1,207KB)

 

認知症に関するリーフレットを地域の皆様と作りました

気づき みまもり 支えあい

身近な方が認知症かも?「気づき」のポイント

どのように対応するのが良いの?「みまもり」のポイント

どこに相談したらいいの?「支えあい」のポイント

 

リーフレットを通じて、たくさんの西区民の方に

知っていただきたいと思い、作成しました。

ぜひご覧ください。

(下の画像をクリックすると、リーフレットが拡大表示されます。)

認知症リーフレットの表紙(PDF:1,145KB)

 

認知症に関する情報について

札幌市認知症ナビ 

札幌市公式ホームページ内の認知症情報ページです。認知症に関する情報について詳しく知りたい方はこちら。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区保健福祉部保健福祉課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6946

ファクス番号:011-641-0372

認知症に関する情報やパンフレットの掲載ページ