ホーム > 健康・食育・衛生 > 母と子の健康のために(保健センターで行っている事業紹介) > 離乳食講習会
ここから本文です。
清田保健センターでは、第1子の保護者の方を対象に、離乳食の進め方や、お子さまの健康についての講習会を行っています。
離乳食講習会1は4~5か月のお子さまを対象に、離乳食講習会2は7~8か月のお子さまを対象に行っています。
※離乳食についての電話相談も行っています。ご希望の方は、下記の問い合わせ先(栄養士)までご連絡ください。相談時間は8時45分~17時です。(土曜日・日曜日・祝日を除く)
【日時】
離乳食講習会1
毎月第3金曜日 ※3月は第1金曜日。8月・1月はお休み
13時30分~14時15分(受付13時00分~)
令和7年度
令和7年 4月18日 |
5月16日 |
6月20日 |
7月18日 |
9月19日 |
10月17日 |
11月21日 |
12月19日 |
令和8年 2月20日 |
3月6日 |
離乳食講習会2
毎月第3金曜日
※3月は第1金曜日。8月・1月はお休み
10時00分~11時00分(受付9時30分~)
※身長と体重の計測(着衣)を希望する方は、9時50分までに受付をお済ませください。
令和7年度
令和7年 4月18日 |
5月16日 |
6月20日 |
7月18日 |
9月19日 |
10月17日 |
11月21日 |
12月19日 |
令和8年 2月20日 |
3月6日 |
【会場】
清田区役所2階、保健センター講堂
札幌市清田区平岡1条1丁目2-1
【費用】
無料
【持ち物】
母子手帳、筆記用具、バスタオル
【申込方法】
令和7年度から申込不要になります。当日、会場までお越しください。
※会場、費用、定員、持ち物、申込方法は、離乳食講習会1・2に共通した内容です。
このページについてのお問い合わせ
※緊急な対応が必要な場合には、直接お電話にてご連絡をお願いします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.