• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 商品の期限設定等についてのアンケート調査

ここから本文です。

商品の期限設定等についてのアンケート調査

道外など広範囲で流通する商品の増加及び平均気温の上昇などを受けて、菓子類の消費期限・賞味期限の設定の実態について調べています。

御協力をお願いいたします。

入力欄
Q1 HACCPの考えに基づく衛生管理と、HACCPの考えを取り入れた衛生管理、いずれを実施していますか。(必須)
選択肢

 
Q2 どのような菓子を製造していますか。(必須)
複数回答可
選択肢




Q3 製品を冷凍保管したあと、解凍して販売するものがありますか。(必須)
「はい」の場合、複数回答可
選択肢


Q4 道外に流通する商品はありますか。(必須)
「はい」の場合、複数回答可
選択肢


Q5 消費期限・賞味期限は、なにを参考にして設定していますか。(必須)
複数回答可
選択肢




 
Q7 Q5で「自主検査結果」と回答した方は、検査項目を選んでください。
複数回答可
選択肢





 
Q10 自主検査を実施していない理由があれば、お答えください。(必須)
複数回答可
選択肢





 
Q11 消費期限・賞味期限の設定について、検討項目見直しの必要性をどの程度感じていますか。(必須)
選択肢



 
Q12 保健所の調査の一環として、自社製品の菓子類の消費期限・賞味期限の設定について保健所と一緒に検討しませんか。参加したい製造者の方を募集します。
(任意)
選択肢
 

(任意)

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5170

ファクス番号:011-622-5177