• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 市電倶楽部 > 中央区マスコットキャラクター電車「中ウォークん号」運行中!

ここから本文です。

更新日:2022年12月15日

中央区マスコットキャラクター市電「中ウォークん号」運行中!new!!

中央区は今年、区制施行50周年を記念した取組みの一つとしてマスコットキャラクターの作成を行い、令和4年11月に「中(ちゅう)ウォークん」が誕生しました!

その誕生を記念して、キャラクターをデザインしたラッピング市電‟中ウォークん号”を運行しています。

通学や通勤で路面電車をご利用の方はぜひご覧ください!

車両デザイン

中ウォークん号1

 

車両デザイン等の特徴

外装
  • キャラクターのイメージカラーであり、従来の市電カラーでもある「緑色」を車両全体に装い、新型低床車両と昔ながらの市電とのコラボレーション。
  • 区民や市民の皆さんに、中ウォークん号に乗って、区内の魅力ある様々な場所を巡っていただきたいとの思いを込めて、中央区の街並みをイメージした施設(さっぽろテレビ塔、時計台、豊平館、円山動物園、もいわ山ロープウェイ)とキャラクターのイラストを配置。
内装
  • 区制施行50周年を記念して、区役所開設当時や札幌市資料館の開館などの写真と、当時の出来事を振り返る内容のポスターなど(16種類)を展示。

車両運行

運行

令和4年12月14日運行開始

時間

点検等により運行しない場合もありますので、運行ダイヤについては、電車事業所(011-551-3944)にご確認ください。

※車内での撮影・取材はできません。

外装

外装6

外装5

内装

内装1内装2

 

「中ウォークん」について

マスコットキャラクター

令和4年11月、中央区のマスコットキャラクターとして誕生。

全国から寄せられた568作品の中から、区民投票および選考委員会を経て決定。

市内では唯一中央区のみを走る‟市電”がモチーフ。

名前の「ウォーク」には、区民の皆さんと共に一歩一歩前進する思いが込められています。

特設ページでも紹介しています。

 

その他の市電「中央区制施行50周年記念」電車も運行中です!

中央区誕生50周年を記念した‟ロゴマーク”を車体にデザインした市電も運行中です!

お出かけの際にはぜひご注目ください♪

50周年記念電車

・点検等により運行しない場合もありますので、運行ダイヤについては、電車事業所(011-551-3944)にご確認ください。
・車内での撮影、取材はできません。

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区市民部地域振興課

〒060-8612 札幌市中央区大通西2丁目

電話番号:011-205-3221

ファクス番号:011-218-0560