ホーム > 手続き・暮らしの情報 > 健康 > ピカットくんの食育情報 > 月間事業 > 8月は「野菜摂取強化月間」です
ここから本文です。
野菜摂取強化月間に伴い、パネル展を開催します。
厚別区役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
日時 |
令和6年8月13日(火曜日)から8月30日(金曜日)まで |
場所 | 厚別区役所1階健康情報コーナー、厚別区役所1階ロビー情報提供スペース |
内容 |
不足しがちな野菜をおいしく食べるコツや、野菜をとれるレシピ等を紹介します。 野菜たっぷりレシピや各種リーフレットも配布します。 |
札幌市では、毎年8月を「野菜摂取強化月間」、毎月1日を「野菜の日」と定めています。
成人の1日当たりの野菜摂取目標量は350g以上です。
しかし、令和4年札幌市健康栄養調査によると、札幌市民が1日に食べている野菜の量は平均284.2gです。
あと約60g足りていません。
朝、昼、夜、毎食野菜を食べることを意識しましょう!
野菜には、食物繊維やカリウムが多く含まれています。
そのほか、ビタミン・ミネラルを多く含むので、免疫力を高めてくれます。また、色の濃い野菜には、カルシウムも多く含まれています。
この他にも、1品ものより定食を選ぶ、付け合わせの野菜も残さずに食べる、など少し意識するだけで、
今よりも多くの野菜をたべることができます。
できることから始めてみましょう。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.