ここから本文です。

更新日:2023年2月1日

特別支援教育指導資料

「特別支援教育指導資料」は、学校における特別支援教育のための指導資料として、一人一人の教育的ニーズに応じた特別支援教育を推進するために作成したものです。

○「校内学びの支援委員会・特別支援教育コーディネーターハンドブック」平成28年10月発行

○「特別支援教育ハンドブック」平成26年3月発行

○「個別の教育支援計画の作成・活用」(改訂版)令和3年3月改定

○「障害者差別解消法 札幌市立学校職員における対応要領」平成28年3月発行

 

 校内学びの支援委員会・特別支援教育コーディネーターハンドブックは、各園・学校において、特別な教育的支援を必要とする子どもに対して、適切かつ効果的・効率的な指導を推進することを目的に、校内学びの支援委員会の役割や特別支援教育コーディネーターの業務等について示したものです。 特別支援教育ハンドブックは、特別支援学級や通級指導教室を担当している教員が円滑な学級経営に資することができるよう、教育課程の編成等に関する各種様式の記入方法などについて示したものです。

  

 個別の教育支援計画の作成・活用リーフレットは、各園・学校において個別の教育支援計画を活用し、特別な教育的支援を必要とする子どもの教育的ニーズに応じた適切な支援に資するよう、計画の効果的な活用方法や関係機関との連携等について具体例を挙げながら示したものです。 障害者差別解消法札幌市立学校職員における対応要領は、各園・学校において、学校職員が障がいを理由とする差別の解消に向け、適切に対応することができるよう、合理的配慮の手続きや対応のポイント等について示したものです。

校内学びの支援委員会・特別支援教育コーディネーターハンドブック

■目次(PDF:162KB)

■1.校内学びの支援委員会とは1ページ~2ページ(PDF:567KB)

■2.特別支援教育コーディネーターとは3ページ~5ページ(PDF:722KB)

■3.校内支援の実施6ページ~12ページ(PDF:1,389KB)

13ページ~23ページ(PDF:2,955KB)

24ページ~32ページ(PDF:2,536KB)

33ページ~37ページ(PDF:1,440KB)

38ページ~43ページ(PDF:1,756KB)

44ページ~50ページ(PDF:1,984KB)

■4.地域学習の実施51ページ~57ページ(PDF:1,944KB)

■資料(PDF:2,290KB)

■発行者(PDF:161KB)

 

特別支援教育ハンドブック

■目次(PDF:415KB)

■1.特別支援教育の推進1ページ~7ページ(PDF:1,462KB)

8ページ~13ページ(PDF:1,408KB)

14ページ~23ページ(PDF:1,021KB)

■2.特別支援学級及び通級指導教室における教育24ページ~30ページ(PDF:513KB)

31ページ~35ページ(PDF:1,497KB)

36ページ~42ページ(PDF:1,236KB)

43ページ~48ページ(PDF:1,259KB)

49ページ~54ページ(PDF:2,414KB)

55ページ~61ページ(PDF:1,180KB)

■発行者(PDF:50KB)

 

個別の教育支援計画の作成・活用リーフレット

■一括ダウンロード(PDF:1,427KB)

 

障害者差別解消法札幌市立学校職員における対応要領

■一括ダウンロード(PDF:1,493KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部学びの支援担当課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3821

ファクス番号:011-211-3862