ここから本文です。
2015年4月1日から、円山動物園を応援する新しい制度「さっぽろ円山動物園サポートクラブ」(通称 サポクラ)が始まりました。
サポクラは、みなさんと手を取り合って、動物園にいる動物たちにとってより良い環境を作っていくために、動物園を応援するメンバーが中心となってできました。
動物園の動物たちがより幸せに暮らせるために、みなさんからの寄付を募集しています。
皆さまにご支援いただき、キリン館外放飼場に新しい草架を設置する改修が完了いたしました。
また、先日4月28日(水曜日)の閉園日に草架を初めて使用しましたのでご報告いたします。
気に入ってもらえるか心配しておりましたが、キリン「テンスケ」はすぐに草架に近づいてエサを食べ始めました。これまでよりも高い位置に草架を設置できるようになったことで、採食にいつもより長い時間をかけていました。
皆さまのご支援、ありがとうございました!
皆さまからのご寄付により、2021年1月15日に目標金額を達成いたしました。皆さまのご支援、誠にありがとうございます。
1月15日までにお寄せいただいたご寄付は、総額378,000円となりました。
なお、冬期間中は設置工事が難しいため、新しいエサ台の設置は雪解け後に実施する予定です。
設置に関しましては、改めてホームページでお知らせいたします。
皆さまからのご支援、ありがとうございました。
2020年の9月に、メスの「ユリカ」が多摩動物公園から来園し、もともといたオスの「テンスケ」とともに円山動物園のキリンは2頭になり
群れでの行動もご覧いただけるようになりました。
成獣になるまでもう少し時間がかかりますが、2頭が仲睦まじく、新たな命を授けてくれることを期待しています。
テンスケ オス4歳
2016年7月29日 多摩動物公園生まれ
2018年6月13日に円山動物園に来園
ユリカ メス2歳
2018年7月12日 多摩動物公園生まれ
2020年9月14日 多摩動物公園から来園
キリンは野生下では、肩の高さから見上げる高さまでの樹木や花を、長い舌でからめとりながら食べて生活しています。
そのため円山動物園でも、ギリギリ舌が届く高い位置に枝葉をセットし、さらに少しでも食べる時間を延ばすために、舌を上手に使わないと食べられない仕組みにして給餌していました。
ところが、テンスケの成長に伴い、簡単に上から樹木をとって食べたり、下に落とすことが多くなり(下に落とすとほとんど食べません・・・)、本来の役割を果たせなくなってきてしまいました。
そこで、キリン放飼場に生えているクヌギの木とキリン館2階デッキをワイヤーで結んで、高さ約7メートルのところに草架を吊るすことで、本来の野生での採食行動を引き出したいと思っています。
また、草架を移動式のものにすることで動物の行動の幅を持たせる効果も期待しています。吊り下げることで揺れるため、採食時間の増加も期待できます。
この草架は長さを変えることもできるのでゆくゆくはユリカにも使用してもらおうと考えています!
動物たちのよりよい暮らしのために、ご支援・ご協力お願いいたします。
【草架を新設した際のイメージ】
【キリン館外放飼場を上から見た取り付けイメージ】
キリンの屋外のエサ台をもっと高いところに設置するために必要となる金額は【370,000円】
設置には、先に、大丸松坂屋百貨店様の<Think LOCAL>キャンペーンのイベント「みんなで広げよう!デジタルチャリティ」で、皆さまからの応援によりいただいたご寄付131,720円も活用させていただきます。
設置には、約50万円必要となりますので、今回は、370,000円を募集させていただきます。
これからも成長するキリンの福祉向上のため、皆さまのご支援をよろしくお願いします!
※札幌は、雪が降り始めましたので、皆さまからの寄付が目標額に達成しましたら、設置工事は、春の雪解け後に行いたいと考えています。
来年の春に、テンスケに新しい草架を使ってもらえるよう準備いたします。
サポクラへの寄付は、ご来園による寄付(サポクラ自販機もしくは、窓口での寄付)と、銀行振り込みによる寄付の方法があります。
このプロジェクトの募集期間中に寄せられた寄付金を集計し、キリンの高所草架設置のために使用させていただきます。
円山動物園【動物園センター内情報ホール】と、【西門前】に設置している「サポクラ自販機」をご利用ください。
領収証として、1口につき「サポクラオリジナル動物カード」を1枚交付します。
※動物カードの種類は、2台とも同じです。
※カードが入っている透明ケースは、サポクラ自販機となりの返却場所にご返却ください。
※1度に10口以上のご寄付をされる方は、サポートクラブ事務局職員が直接寄付を受付いたしますので、動物園センター総合案内にお申し出ください。
【自販機設置場所】
動物園センター内情報ホール |
西門前 |
サポクラの振込口座へご寄付いただく方法です。下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
なお、こちらの方法でのご寄付は、5口(2,500円)以上とさせていただきます。ご了承ください。
これ以前に実施した寄付金の使い道については、以下のページでご紹介しています。
これからも皆さまのご支援をよろしくお願いします!
Tel 011-621-1426
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.